月別一覧【2017年2月】 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
ブログ
-
カーテンの採寸、皆様はどこを測りますか??
2017-02-28
こんにちは。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
最近は鼻がムズムズして仕方ありません。。
これから花粉症のシーズンがやってきますから、覚悟を決めておく必要がありますね。
さて、今回はお部屋の「カーテン採寸」について書いてみます。
突然ですが、カーテンを購入する場合、皆様はどこを測ってサイズを決めますか??
ホームセンターでカーテン売場を見てみると、既製品からオーダーメイドといろんなパターンがありますよね。
オーダーメイドの場合はカーテンレールや窓の大きさを自分で測ることになりますが、いざやるとなるとどこを基準にするべきか迷ってしまいます。
今回は「ニトリ」のホームページで調べてみましたが、
「幅」=カーテンレールの片方の固定ランナー~片方の固定ランナー
「丈」=固定ランナーの下~窓台(もしくは床)からマイナス1cm
といったように基準があるんですね。
こんな感じです。
特に丈はその1cmが有る無しで大きく変わってきますから、しっかりと測ってからオーダーしたいですね。
長谷川
テーマ名
ページ作成日 2017-02-28
-
2017シーズンJ1開幕
2017-02-27
こんにちは、売買営業小熊です!
この時期ってこんなに寒かったんでしょうか?
3月の声が聞こえる時期になりましたが今年は寒いのかな~?
それでも、やっと来ましたサッカーシーズン開幕
地元浦和が開幕やってくれました
中村俊介も抜けたマリノスになんと
まさかの再逆転負け
斉藤学が切れてました、バブンスキーのJ史上初親子ゴール
負けですね
近年確かに強い・勝ち点トップも良い
でも生え抜きの選手が居なくなり
よそへ行った選手が活躍してたりして
せめて、開幕くらい勝たないと
日本代表なんかでも良く言われていることですけど
日本選手は守備の意識が低いから「自分たちのサッカー」=攻めるサッカー
でも過去のW杯成績が良かったのって守備のサッカーだった時だけですよね
何点取っても、それ以上取られたら負けるんですよね。
ネガティブ全開ですが・・・。それだけ期待しているって事ですから
まあ、まだ開幕戦だし、次は勝って勝ち点3取ってください
これからですから
3月には、W杯最終予選も後半が始まりますし、
やっと良いシーズンがやって来ますよ!!
今日はこの位でまた次回
テーマ名
ページ作成日 2017-02-27
-
歴史を感じた気がしました。。。
2017-02-26
皆様お疲れ様です
売買営業の鈴木です
なんだか暖かくなって過ごしやすい日々になって参りました
先日の休みを利用して行ってきました
兵庫県神戸市
なぜ神戸かと言うと、
小学校からの友人が神戸にいるのですが、
その奥さんから電話があり、
『旦那が泣きながら私にキレた・・・』とのこと
では鈴木が仲裁に入りますと伝え、神戸に行く事になりました
しかしただ仲裁に入る為だけに神戸に行くのはもったいないので、
観光も兼ねて旅行となりました
ということで行ってきました
国宝姫路城
お城の中も1000円を払って見学してきました
この石垣の絶妙なバランス
修繕が行われていて白かったです
さすが別名『しらさぎ城』
いやぁなんか歴史を感じた気がしました
話はさかのぼり兵庫へ行く理由の結果はと言いますと、
なぜ奥さんにキレたのと問いただすと、お酒に酔っていて覚えていないとの事・・・
おそらく仕事の休みもなく、休みがあっても子供の面倒を見ないといけないので、
ストレスが爆発したのだと思います
と奥さんに説明し納得して頂き、本人にはこの子達の笑顔の為に頑張りなさいと指導してきました
鈴木も頑張らなくてはと思ったのは言うまでもありません・・・
テーマ名
ページ作成日 2017-02-26
-
M様邸上棟しました(^O^)
2017-02-25
こんにちは、ちょっと体調不良な、売買営業の林です(>_<)
2月も後3日(早い!)
おかげさまで、着々と、当社売主の毛呂山町岩井西も残り9区画(^O^)
その中の、M様邸も、無事上棟しました。(^_^)/
これから、温かい日となりますので、物件を、お探しの方!
是非、若葉駅徒歩1分のセンチュリー21明和ハウスにお気軽にお越しください(^_^)/
イエ~~~~~~~~~~イ
テーマ名
ページ作成日 2017-02-25
-
ますます便利になります若葉駅。祝圏央道開通
2017-02-24
こんにちは 賃貸営業の高村です。
先日のお休みに御殿場へ行ってきました。
21日は晴天に恵まれ1日中雄大な富士山を眺めることができました。
MAZDスカイラウンジ にて圏央道が東名とつながりとても便利になりました。
御殿場から、鶴ヶ島インターまで、1時間40分でした。
平日なので混雑無く、帰ることが出来ました。
圏央道は、2/26 は常磐自動車道へもつながり成田空港へも2時間かからないで行けそうです。
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000662418.pdf
圏央道情報です。↑
ウィスタリア オーク ← クリック 3LDK ファミリーの物件です。
広々快適です。
若葉から海外旅行へもべんりになりました。
センチュリー21 明和ハウス
http://www.meiwa-house.jp/index.html
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
Tel 049-279-5566
Fax 049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2017-02-24
-
ねこさんと暮らそう♪ ペット可物件情報♪
2017-02-23
こんにちは♪ 賃貸営業 皆川です
今日は だいぶ気温が上がるとの予報ですが ・・
確かにあったかいですね♪
寒いのあったかいのを繰り返して確実に春が近くなっているのを
感じる今日この頃です
昨日2/22は ねこの日 でしたね
風の弱い穏やかなお天気の日は ひなたで気持ちよさそうに
ひなたぼっこしているねこさんを見かけることが多くなってきました♪
大好きなねこさんとのんびり過ごせるお部屋が当社にもございます
ぜひ ご覧になってくださ~い♪
グランディール松原403号室
鶴ヶ島駅東口徒歩10分
PC造3F建 全室洋室の2LDK♪ 陽当良好も魅力のひとつです♪
エーデルバウ栄和302号室
若葉駅東口徒歩4分
RC造6F建 オートロック・エレベーター付き♪ 3口IH付のオール電化です♪
いかがでしょうか
どちらもステキなお部屋です!
ぜひ お問合せください!
では では~
センチュリー21明和ハウス 賃貸ナビ
テーマ名
ページ作成日 2017-02-23
-
な、無い!?これが無いと困るんです。。。
2017-02-20
こんにちは。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
現在、突然降り始めた雨に大変苦労しました。
お部屋の引渡し準備で清掃用具などを車から室内へ運んでいたのですが、
いきなり雨がザーっと降ってきたのでビショビショです。。
さて、さっそくですが今年も「ある事例」が続いて発生しています。
まずはこちらをご覧ください。
これ、どこに問題があるか分かりますか??
本来の姿はこちら!!
もう少し大きくすると
↓
これは「エルボ」と呼ばれるもので、洗濯機排水ホースを繋ぐために必要なものです。
とっても大切なものですが、部屋を退去される際、引越し業者さんが一緒に持っていってしまうことが多いんです。
この洗濯機パンとエルボは一心同体であり、大切な物件の設備です。
これから部屋を退去される方、引越業者さんが洗濯機を運んでいく時にはエルボに注意していただき、「待った」と声をかけてエルボを置いていってください!
賃貸営業部
長谷川
テーマ名
ページ作成日 2017-02-20
-
ちょっとバタバタ
2017-02-19
こんにちは、売買営業小熊です。
今日は一日ちょっとバタバタな感じでした
そんなにイッパイって訳じゃないんですけど
中身が濃い~って感じでしょうか
朝一ご売却でお預かりしているお客様のところで価格や今後についてのご相談
これが結構ヘビーな感じで、私も過去の経験やら最近の動向やら色々お話して
何となく方向性も定まったのかな
これからも気合を入れて頑張るぞ~
でも、お昼ご飯は食べられ無いまま午後は2時からご契約
親しくさせていただいている工務店さんからのご紹介で
任せていただくことになりました。
感謝・感謝
夕方は、去年土地を購入していただいたお客様のところで
建物が上棟したとのことで現地で立会いです
ご夫婦の嬉しそうなニコニコが私も嬉しく
こんなタイミングがやってて良かったって瞬間ですね
結構疲れた一日でしたが心地よい疲れ充実感ていうのでしょうか
いい一日でした。
それではまた次回
テーマ名
ページ作成日 2017-02-19
-
本日は平和な土曜日でした!!
2017-02-18
皆様お疲れ様です
売買営業の鈴木です
本日は平和な土曜日でした
しかしいくつかいい物件が出たのでお客様にご連絡をしました
是非見たいと行って頂ける事を心待ちにしております
とは言うものの本日午前中は東武東上線高坂駅まで
中古住宅の査定に行って参りました
駅から5分以内と近く好立地な物件でした
ご興味あるお客様はお問い合わせください
明日は毛呂山町岩井西五丁目の土地の契約です
こちらも大盛況販売中ですので、迷っているお客様がいましたらお問い合わせお待ちしております
それでは鈴木は明日も頑張って参ります
テーマ名
ページ作成日 2017-02-18
-
春一番♪H様邸上棟しました(^_^)/
2017-02-17
こんにちは、売買営業の林です(^O^)
本日、春一番が吹きました春よ来い
春よ来い
*+?#$%%&
と言う事で
H様邸本日、上棟しました
今日の天気は、ちょーう気温なんと22℃
職人さんも、今日は、仕事が楽だったかな?
H様邸の、床が少し変わっているのでこうご期待
来月には、貼り始めるかな?
注文住宅の事なら、センチュリー21明和ハウスにお任せください!
テーマ名
ページ作成日 2017-02-17
-
春のNo.1フェア開催中です。
2017-02-16
こんにちは 賃貸営業の高村です。
センチュリー21のTV. CM ご覧になったことありますか。
ただ今*春の*NO.1フェア 開催中です。
ご来店いただいた方やご成約いただいた方の中から抽選で商品が当たるかもしれません。
どしどし ご来店お待ちしております。
一人暮らしをはじめてみようかなと お考えの”貴方” お気軽にご来店下さい。
ご相談だけでも大丈夫です。
初期費用がどのくらいか、図面の見方のポイントなどお話いたします。
おすすめ新築物件 残り1室です。
レクセル
http://www.meiwa-house.jp/s_r_662/
おしゃれなお風呂ついてます。
センチュリー21 明和ハウス
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
Tel 049-279-5566
Fax 049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2017-02-16
-
改めまして♪こんなメンバーでやってます♪
2017-02-14
こんにちは♪ 賃貸営業 皆川です
本日 バレンタインデーですね♪
さまざまなチョコレイトがあふれるこの時期
チョコレイト好きとしては し~あわせ~ な限りです
お気に入りやお気に入りの食べ方なんかがあったりすると
これまたハッピー度倍増です~
さて♪
この度 当社HPの スタッフ紹介欄 のスタッフ画像を
リニューアルいたしました~
カジュアルなポロシャツスタイルから ・・・ビシッ!と
センチュリーのジャケットの正装スタイルでキメテますよっ♪
日々 お仕事に燃えてますっ
ぜひ メンバーの顔をのぞきにいらしてくださ~い
本日のレコメンド♪
おすすめ物件はこちら ⇒ ヤングコスモス203号室
センチュリー21明和ハウス 賃貸ナビ
テーマ名
ページ作成日 2017-02-14
-
朗報♪1人暮らしの心強い味方です!
2017-02-13
こんにちは!
センチュリー21明和ハウス・賃貸管理部の長谷川です。
ここ数日、風がとっても強いので外回りに苦労しています。。
おかげさまで鶴ヶ島市内は積雪の被害はありませんが、群馬や栃木から起こしいただいたお客様の話によると、雪かき等で相当に苦労されているようでした。
さて、本日は1人暮らしの心強い味方、『後付TVモニターホン』をご紹介します!
ここ最近、賃貸マンション・アパートの設備として「TVモニターホン」の人気が上昇しています!
来店いただいたお客様からも、
「オートロックが無いのは仕方ないけど、TVモニターホンは欲しい!」
と言われることもしばしば。
やはり、玄関の扉を挟んだ向こう側において、誰がいるか分かるだけでも違いますよね。
とはいっても、まだまだTVモニターホンが付いていない物件はたくさんあります。
そんな時にオススメなのが、『後付けTVモニターホン』です!
こちらはパナソニック製の『ドアモニ』という商品で、自分でも簡単に取り付けることができるようです。
◆商品詳細◆
『ドアモニ』 ワイヤレスモニター
http://panasonic.jp/doormoni/
※玄関扉のサイズ・仕様によって取り付けできないものもありますので、取付条件は必ず確認してください。
単身物件であればマンション・アパートを問いませんので、
「物件の立地は気に入っているけど、TVモニターホンが付いていない!」
という方には特におススメですね♪
かくいう私も、これのおかげでお部屋を契約いただいた事があるので、今後も物件選びに困っているお客様には勧めていこうと思います。
テーマ名
ページ作成日 2017-02-13
-
絶滅危惧種?
2017-02-12
こんにちは、売買営業小熊です。
この所また寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
早く暖かくならないものですねぇ
今日は、ちょっと気になる記事を見つけたのでそれについてです。
世界で唯一私の出身地埼玉県熊谷市だけに生息しているお魚です。
名前は『ムサシトミヨ』と言います。
ご存知ですか?ちなみに埼玉県の県の魚でもあります。
こいつです
昔は、関東では割といたらしいですいが現在は熊谷市を流れる
元荒川のわずか400m範囲でしか生息していないとか
保護する会や近隣の小中学校で保護活動などしているのですが、
今回の生息数調査でその数が激減しているとのことでビックリです。
前回調査では推測数1万5千匹だったのが今回わずかに2千匹(5年おきに調査)
まで減ってしまっているそうなのです
環境省のレッドリストは、ごく近い将来に野生で絶滅する危険性が極めて高い「絶滅危惧1A類」に分類され
ホントにまずいことになっているんです。
ただ、今回の調査で前回まで参加していた熟練の調査員の方が参加されず
逃げられてしまった数がかなり多かったり、新人の人が盛り上がっちゃったのか
さわいで逃がしたりがひどかったとの報告もあり、信ぴょう性が疑わしい部分もあるようですけど
暑いのを売りにしてたのも、抜かれてしまったんだし、こーゆうのを売り出していく方が全然良いのではと
個人的には思うのですが
しかもこっちは、世界でここだけですからね
とにかく保護活動頑張ってほしいです。
それではまた次回
テーマ名
ページ作成日 2017-02-12
-
建物考案中!!
2017-02-11
みなさまお疲れ様です
売買営業の鈴木です
本日2月11日は建国記念日だそうです
本日鈴木はお客様の間取りを考案中
選んで頂いた土地に建物のプランを入れております
昨日は集中していたら22:30・・・
本日は早めに帰らせて頂きます・・・笑
間取りを考えるのは難しいです
お客様の事をイメージしながら、家族構成などを考え、
趣味を教えて頂いたり、もちろん予算の兼ね合いもあります
今回のお客様は靴をたくさんお持ちだという事なので、
何としてもシューズクロークは作成したいので悩んでおります
テーマ名
ページ作成日 2017-02-11
-
M様邸新築住宅まもなく上棟(^_^)/
2017-02-10
こんにちは、売買営業の林です(^_^)/
まだまだ、寒い日が続いてます(>_<)早く、春が来ないかな?(+o+)
いよいよ、毛呂山町岩井西5丁目の売地に、新たに新築が建ちます(^_^)/
14日上棟予定
寒い中ご苦労様です
毛呂山町岩井西5丁目の売地も、おかげさまで、残りわずかとなりました
詳細はこちら
注文住宅、売地の事なら、センチュリー21明和ハウスにお任せください
来週は、H様邸も上棟します
テーマ名
ページ作成日 2017-02-10
-
ストレス解消! スポーツジム
2017-02-09
こんにちは 賃貸営業の高村です。
ストレス社会の現代 皆さんはどうやって解消していますか。ストレスには運動が一番ですね。体は鍛えられますし、
ストレッチをしたり汗をかいたりすると心身共にすっきりします。なかなか忙しくてジムへ行く時間が取れないという方、
お任せください。
徒歩2分でジムへ行ける物件がございます。
ジムには大きなお風呂もございます。
https://www.konami.com/sportsclub/riyo/
↑ コナミ 川越
ロイヤルM&I 1K http://www.meiwa-house.jp/s_r_859/
ジムまで徒歩4分
レナジア鶴ヶ島 2LDK http://www.meiwa-house.jp/s_r_558/
という私は、もっぱら甘いものをいただきストレス解消しています・・・
センチュリー21 明和ハウス
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
Tel 049-279-5566
Fax 049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2017-02-09
-
そろそろ今年も始まりましたか・・
2017-02-06
こんにちは♪ 賃貸営業 皆川です
本日も強風吹き荒れる一日です
2月に入ってからは風の強い日々が続いていますね
早くも花粉が飛び始めている ・・ なんてニュースも!
ほえ――――――――
毎年の事ではありますが ・・ 少々早いんでないの?
アレルギーといえば皆川というくらいの ( 自慢することではない)
そっちの方では 最強体質のわたくし
年間通して最も用心の季節となりました
体調管理に努めて この繁忙期を乗り切りますよっ
さてさて 本日のレコメンド♪
おすすめ物件はこちらで~す
若葉駅西口徒歩3分
こちら女性専用のアパートなんですよ♪
2Fの角部屋♪
駅からは 明るい通りを歩いてこれるので通勤も通学も安心です
お家賃もお手頃なので 空室情報が出ればじきに終了という人気物件です
ホワイトビレッジ206号室 ← ステキな物件情報はこちらから!
ご内見のご連絡大歓迎です
楽しくお部屋探しいたしましょ~♪
では~
センチュリー21明和ハウス 賃貸ナビ
テーマ名
ページ作成日 2017-02-06
-
最近のオススメ設備♪外出が多いあなたにオススメ!
2017-02-05
こんにちは!
センチュリー21明和ハウス・賃貸管理部の長谷川です。
節分も終わり立春を迎えましたが、外はまだまだ寒いですね~。
春までもう少し、我々賃貸部門も引越しシーズンに向けて頑張ります!
さて、今日は『あると嬉しい設備』のご紹介です!
まずはコチラをご覧ください。
これ、何だかわかりますか??
そう、『室内物干し』ができるフックなんです。
自分の賃貸経験からも感じますが、単身生活で地味に問題となるのが「洗濯物」です。
学生さん・社会人の場合、朝出かけて夜に帰ってくることがちょくちょくありますよね。
思いっきりベランダで洗濯物を干したいけど、天気もイマイチだったり、1Fのお部屋で外が気になったり。。
また、仕方なく夕方くらいに洗濯した場合など、洗濯物の取り扱いに困りますね。
さらに室内干しをしたくても、そもそもスペースや引っ掛ける場所が無かったりと。。
そんな時にこそ、この室内干しのフックが大変役に立ちます!
他にもオススメポイントをご紹介!
立地 ・・・ 東武東上線「霞ヶ関駅」から徒歩3分
設備 ・・・ エアコン・追焚給湯・TVモニターホン・室内物干し・浴室換気扇・3口ガスコンロ .etc
築年 ・・・ 平成28年3月
社会人の方も、東京国際大学の学生さんも、ぜひ一度お部屋を見てください!
ご連絡お待ちしております!
★物件紹介★
レクセル101号室 ← ホームページでは写真付きで詳しく紹介しています!
テーマ名
ページ作成日 2017-02-05
-
春?
2017-02-04
こんにちは、売買営業小熊です!!
少し暖かくなったかな~と思ったら寒かったりしてますが、
暦の上では、今日は立春
春がやってきたそうです
それでいて、インフルエンザが猛威を振るっていて
埼玉県は全国でも1番らしいじゃないですか
皆様お体にはくれぐれもお気を付け下さい
そう言いながら私、この所イマイチ体調が悪いほどじゃないですが
パットしません
体調管理には結構気を付けてるつもりだったんですけど
風邪ひいてる訳じゃ無いんですよ。
まあ、そんな事ばっかり言っててもしょうがないので
興味ないかもしれませんが、本日の私のスケジュールを書いておきましょう
本日は、午前中に売却査定のご依頼で、お客様のお住まいにお邪魔してきました
お住替えは、結構いろいろな事が絡み合うものなのでじっくり考えていただける様に
解りやすくを意識しながらお話したつもりですが、どうだったかな?
午後は、お店で待機しながら書類整理に書類作成
たまっていた書類を片付けて・ご説明用の書類を作り変えて、
チョットづついろんなものを進化させていきたいです。
明日は、予定していたお打合せが伸びてしまったので時間がスッポリ空いたので、
なかなか連絡のできなかった方たちに連絡を取りまくろうかな
まあそんなことで、また次回
テーマ名
ページ作成日 2017-02-04
- 1
- 2
- 葉駅エリアの賃貸管理ブログ「玄関扉の開閉に問題ありませんか??」
- 2024年に公開、劇場版【名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)】【もしも徳川家康が総理大臣になったら】をワカバウォークで鑑賞しようと思ってます♪東武東上線「若葉」駅徒歩9分【DearLife若葉】もご紹介!
- 浄化槽って何?
- ひとりでも!ファミリーでも!川越おすすめスポット伊佐沼♪物件ハイラーク川越のご紹介!
- 最近頂いた美味しかったスイーツのご紹介❣恒例の本日のお勧め物件!グランシャトレ坂戸スプランドゥール!
- ピクミン4!
- 庭木の剪定
- 本日はオススメ物件のご紹介です!!
- 11月はゴルフ日和!!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「賃貸住宅メンテナンス主任者試験」
- 2023/11/7オープンのドン・キホーテ鶴ヶ島店と若葉駅から車で25分のサイボクハム本店に行ってきました♪日高市の3LDK「松本貸家」もご紹介します!
- 奈良に行ってきました!
- 埼玉西部クリーンセンターへ行ってみました♪ お勧め賃貸物件「Dear Life若葉」も紹介♪
- 川越幸町にある【陶舗やまわ】直営店【陶路子・とろっこ】で川越名物さつまいも料理に舌鼓♪
- 地獄の花園
- きんぎょのいのち
- 鈴木今日何食べたシリーズ再始動!
- いきなり冬?
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「なにかが足りない気がします」
- 若葉駅から車で30分のときがわ町へ♪若葉の1Kアパート「ルシアパレス」もご紹介します!
- 防災訓練に参加してみました!坂戸市内のワンルームアパートもご紹介♪
- 「ペテモワカバウォーク店」が2023年10月20日(金)オープン予定♪お勧め賃貸物件もご紹介♪
- 『いちき若葉本店』数年ぶりに居酒屋タイムに行ってきました❣若葉駅西口のソライエ若葉もご紹介いたします!
- モンスターハンターNOW
- 山のお手入れ
- 鈴木今日何食べたシリーズ再始動!
- FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「月極駐車場のオンライン契約『アットパーキング』」
- 美味しいものを求めて弾丸旅行in熱海♪
- 若葉駅西口徒歩10分のおしゃれなカフェ『ヒナノ珈琲』で、オリジナルロコモコランチを食べてみました!若葉西口エリアの1Kアパートもご紹介
- 【ブルーシールアイスクリーム】ニューサンピア埼玉おごせ店に行って来ました。お勧め賃貸物件「岡野ハイツ」もご紹介♪
- 『いちき若葉本店』9月日替わりワンコイン弁当❣そして恒例の本日のお勧め物件です!
- ピクミン4!
- 今日も草刈り!
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- FIBAバスケットボール・ワールドカップ!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「秋の住み替えフェア実施中!」+古いエアコンにはご注意ください
- ときがわ町『ときたまひみつきちコモリバ』でグランピング♪
- 東京国立博物館で開催中の特別展「古代メキシコ(マヤ、アステカ、テオティワカン)」に行ってきました♪
- 北坂戸駅徒歩3分の所にある蕎麦割烹『雄翔』さんをご紹介♪お勧め賃貸物件「レクセル」もご紹介♪
- アイスしろくまくん!ファミマバージョン大満足❣本日のお勧め物件にっさい花みず木新築住宅ご紹介!
- FF16
- 花火とドローン
- 本日不動産雑学はお休みさせて頂き、告知をさせて頂きます!
- 西川越に、美味しいお寿司屋見つけました!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「月極駐車場のオンライン契約『アットパーキング』をご案内」
- 3年ぶりのご挨拶♪
- 超〜久しぶりに、1泊2日温泉旅行へ行ってきました!歴史ある諏訪大社巡りと諏訪湖の夕焼けは感動的な美しさ。温泉繋がりで「ふるさとの湯」のある坂戸市内のアパートもご紹介!
- ジブリ映画「君たちはどう生きるか」を見てきた♪若葉駅徒歩3分のお勧め賃貸物件「ホワイトビレッジ」もご紹介♪
- 蝉の鳴き声で目覚めました…蝉はいつ眠るの?季節限定『白いモスバーガー』頂きました❣そして恒例のお勧め物件です!
- エアコン掃除!!!
- 木イチゴ 野イチゴ ヘビイチゴ
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- 梅雨明け!線状降水帯!!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「玄関扉はゆっくりと閉まりますか??」
- 重要文化財『旧朝倉家住宅』『スターバックス リザーブ ロースタリー東京』『代官山蔦屋書店』代官山で大人な休日を過ごしてみました♪ スタバ若葉店の近くの1Kもご紹介!
- 丸亀製麺の夏季限定冷うどん「鬼おろし鶏からぶっかけ」を食べてみた♪若葉駅徒歩7分の「エーデルバウ栄和」もご紹介♪
- 最近頂いたスイーツベスト3のご紹介❣恒例の本日のお勧め物件!
- FF16!発売!!!
- キイロテントウ
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- 若葉に新規オープン、生ラムジンギスカン!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「ゴミ集積所の看板も劣化します」
- 流行りの大型ガチャポンコーナーが蔦屋書店東松山店に登場!高坂駅近物件もご紹介♪
- 「大衆食堂 てんぐ大ホール 鶴ヶ島若葉店」が6月8日オープンしました♪お勧め賃貸物「パークハイムわかば」もご紹介♪
- 梅雨を告げる花、立葵! 坂戸市稲荷久保公園の紫陽花も満開です❣
- ボーナスアップデート!!!
- 草刈りの季節です!2023
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- 関東梅雨入り!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「エアコン排水ホースを確認しておきましょう」
- もっとみる
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(12)
- 2023年09月(10)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(12)
- 2023年06月(15)
- 2023年05月(11)
- 2023年04月(13)
- 2023年03月(13)
- 2023年02月(11)
- 2023年01月(11)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(12)
- 2022年10月(13)
- 2022年09月(11)
- 2022年08月(10)
- 2022年07月(14)
- 2022年06月(14)
- 2022年05月(13)
- 2022年04月(12)
- 2022年03月(11)
- 2022年02月(12)
- 2022年01月(8)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(11)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(9)
- 2021年07月(13)
- 2021年06月(12)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(14)
- 2021年03月(11)
- 2021年02月(12)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年09月(12)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(14)
- 2020年06月(15)
- 2020年05月(12)
- 2020年04月(13)
- 2020年03月(14)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(14)
- 2019年12月(14)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(13)
- 2019年08月(13)
- 2019年07月(14)
- 2019年06月(14)
- 2019年05月(16)
- 2019年04月(14)
- 2019年03月(15)
- 2019年02月(22)
- 2019年01月(21)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(24)
- 2018年10月(23)
- 2018年09月(25)
- 2018年08月(19)
- 2018年07月(23)
- 2018年06月(22)
- 2018年05月(23)
- 2018年04月(24)
- 2018年03月(23)
- 2018年02月(20)
- もっとみる