絶滅危惧種? | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2017-02-12
絶滅危惧種?
こんにちは、売買営業小熊です。
この所また寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
早く暖かくならないものですねぇ
今日は、ちょっと気になる記事を見つけたのでそれについてです。
世界で唯一私の出身地埼玉県熊谷市だけに生息しているお魚です。
名前は『ムサシトミヨ』と言います。
ご存知ですか?ちなみに埼玉県の県の魚でもあります。
こいつです
昔は、関東では割といたらしいですいが現在は熊谷市を流れる
元荒川のわずか400m範囲でしか生息していないとか
保護する会や近隣の小中学校で保護活動などしているのですが、
今回の生息数調査でその数が激減しているとのことでビックリです。
前回調査では推測数1万5千匹だったのが今回わずかに2千匹(5年おきに調査)
まで減ってしまっているそうなのです
環境省のレッドリストは、ごく近い将来に野生で絶滅する危険性が極めて高い「絶滅危惧1A類」に分類され
ホントにまずいことになっているんです。
ただ、今回の調査で前回まで参加していた熟練の調査員の方が参加されず
逃げられてしまった数がかなり多かったり、新人の人が盛り上がっちゃったのか
さわいで逃がしたりがひどかったとの報告もあり、信ぴょう性が疑わしい部分もあるようですけど
暑いのを売りにしてたのも、抜かれてしまったんだし、こーゆうのを売り出していく方が全然良いのではと
個人的には思うのですが
しかもこっちは、世界でここだけですからね
とにかく保護活動頑張ってほしいです。
それではまた次回
この所また寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
早く暖かくならないものですねぇ

今日は、ちょっと気になる記事を見つけたのでそれについてです。
世界で唯一私の出身地埼玉県熊谷市だけに生息しているお魚です。
名前は『ムサシトミヨ』と言います。
ご存知ですか?ちなみに埼玉県の県の魚でもあります。

昔は、関東では割といたらしいですいが現在は熊谷市を流れる
元荒川のわずか400m範囲でしか生息していないとか

保護する会や近隣の小中学校で保護活動などしているのですが、
今回の生息数調査でその数が激減しているとのことでビックリです。
前回調査では推測数1万5千匹だったのが今回わずかに2千匹(5年おきに調査)
まで減ってしまっているそうなのです

環境省のレッドリストは、ごく近い将来に野生で絶滅する危険性が極めて高い「絶滅危惧1A類」に分類され
ホントにまずいことになっているんです。
ただ、今回の調査で前回まで参加していた熟練の調査員の方が参加されず
逃げられてしまった数がかなり多かったり、新人の人が盛り上がっちゃったのか
さわいで逃がしたりがひどかったとの報告もあり、信ぴょう性が疑わしい部分もあるようですけど

暑いのを売りにしてたのも、抜かれてしまったんだし、こーゆうのを売り出していく方が全然良いのではと
個人的には思うのですが

しかもこっちは、世界でここだけですからね

とにかく保護活動頑張ってほしいです。
それではまた次回
ページ作成日 2017-02-12
最新の記事
- 北坂戸にあるオムライス屋さん『Cafeレストラン ホットベリー』でランチを楽しみました❣ 本日の恒例物件は今、人気の新築平屋住宅をご紹介いたします!
- 交わりの祭事 花舞の儀
- すくすく伸びる!
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- 今日のお昼何にしようかな!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『管理会社より入居者の皆様へお願いです!!』
- 沖縄に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩10分♪3DKマンション【ウィスタリア藤田】をご紹介!
- 『ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング オブ ハリーポッター』に行ってきました!ついでに若葉駅周辺の弊社管理物件もご紹介♪
- お・や・つ♪
- 桜咲く川越新河岸川・人気のちいかわもぐもぐ本舗は事前予約が必要です!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.