飯能の東郷公園。秋の紅葉がとっても綺麗でした! | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2017-11-27
飯能の東郷公園。秋の紅葉がとっても綺麗でした!
こんにちは!
今日は雲一つなく澄み渡った空が広がっています。
さすがにコートを着て外出されている方が多くなりましたね。
先週、埼玉県飯能市にある「東郷公園」へ行ってきました。
場所はコチラ → 「東郷公園 Googleマップ」

ここは「鴨下 清八(かもした せいはち)」という御嶽教の行者が創建した秩父御嶽神社に、東郷平八郎の銅像が建設されてから「東郷公園」と呼ばれるようになったようですね。
写真からも見えますが、この日は紅葉がとっても綺麗でした!

さて、実際に公園内に入ってみると、何やらあやしい雰囲気。。
自分がイメージしていた公園とは違い、こんなものが目に入ってきました。

これは。。
そう、ここは公園とはいうものの、頂上の本殿まで階段を登って行かなければならないのです!(迂回路もあります)
しかも368段。これは修行ですな。
杖を持ってきている人もいますね。

ここまで来たら引き返すわけにもいきませんので、とりあえず進むことに。
スカイツリーも見えるみたいですし。

いろいろありましたが、登ってみればなんとかなるものです。
本殿まで無事に登ることができました。

どうです?スカイツリーが見えますでしょうか?

紅葉を楽しむのと、ちょっとした運動にはおススメの場所です。
もみじまつりは終わってしまいましたが、よろしければ足を運んでみてください。
長谷川
今日は雲一つなく澄み渡った空が広がっています。
さすがにコートを着て外出されている方が多くなりましたね。
先週、埼玉県飯能市にある「東郷公園」へ行ってきました。
場所はコチラ → 「東郷公園 Googleマップ」

ここは「鴨下 清八(かもした せいはち)」という御嶽教の行者が創建した秩父御嶽神社に、東郷平八郎の銅像が建設されてから「東郷公園」と呼ばれるようになったようですね。
写真からも見えますが、この日は紅葉がとっても綺麗でした!

さて、実際に公園内に入ってみると、何やらあやしい雰囲気。。
自分がイメージしていた公園とは違い、こんなものが目に入ってきました。

これは。。
そう、ここは公園とはいうものの、頂上の本殿まで階段を登って行かなければならないのです!(迂回路もあります)
しかも368段。これは修行ですな。
杖を持ってきている人もいますね。

ここまで来たら引き返すわけにもいきませんので、とりあえず進むことに。
スカイツリーも見えるみたいですし。

いろいろありましたが、登ってみればなんとかなるものです。
本殿まで無事に登ることができました。

どうです?スカイツリーが見えますでしょうか?

紅葉を楽しむのと、ちょっとした運動にはおススメの場所です。
もみじまつりは終わってしまいましたが、よろしければ足を運んでみてください。
長谷川
ページ作成日 2017-11-27
最新の記事
- 鶴ヶ島市脚折町にある『蕎麦屋大むら』!リーズナブルで家庭的なお店で大満足でした❣道沿いに進むと本日のお勧め物件があります!
- PS5 容量拡張について!
- シャワーヘッド交換で節水と思いきや
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 恒例の居酒屋ゴルフコンペ!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『無料インターネットもお引越し手続きをお願いします!』
- 食べ過ぎのゴールデンウィーク☆東武東上線「鶴ヶ島駅」徒歩15分♪3LDKマンション【藤プラザ】をご紹介!
- 豊洲で開催中の「ラムセス大王展」に行ってきました!ついでに若葉駅徒歩圏内のマンションもご紹介♪
- 湯沢へ地道ドライブ (o^~^)o =3=3
- 鳩山町紹介!「花パン・マードレ」さんの美味しいパンと焼ドーナツ♪
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.