月別一覧【2018年11月】 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
ブログ
-
若葉駅から紅葉狩りイルミネーション「森林公園」
2018-11-30
こんにちは 賃貸営業の高村です。
街中でも紅葉が色付いてきました。
森林公園は「紅葉見ナイト」というイベントが12/2までやってます。
https://www.shinrinkoen.jp/event/20181019120419.html
ライトアップされて、とてもきれいです。
催期間11月10日(土曜日)~12月2日(日曜日)
会場中央口エリアのみ(中央口~カエデ園~植物園)
時間午後4時30分(12月から午後4時)~午後8時30分
*最終入園は午後8時までです。急がナイト。
朝からレンタル自転車に乗って、ランチは展望レストランでした。
思いがけず美味しかったです。
お気に入りのぽんぽこマウンテンや冒険コースのアスレチックで遊ぶと、もう夕方です。
イルミネーションを見て帰る、と充実した一日となりした。
本日のおすすめの物件 藤プラザ 3DK ファミリータイプ
http://www.meiwa-house.jp/s_r_972/
6階建て5階部分です。
森林公園へも車で30分くらいです。
築浅ではないです。
しかし、日当たり、眺望、価格、広さ、ご満足いただける物件です。
近くに大型スーパーや24時間スーパーもあります。
バス停の利用も可能なので徒歩15分も鶴ヶ島駅まで5~7分位で到着です。
ご内見のご連絡お待ちしております。
センチュリー21 明和ハウス
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
Tel 049-279-5566
Fax 049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2018-11-30
-
鶴ヶ島駅から徒歩10分☆メゾン・ド・ソレイユをお申込みしていただきました♪
2018-11-29
こんにちは♪ センチュリー21明和ハウス 賃貸営業部の内海です
早いもので11月末・・・
歌番組が多くなると、年末に近づいているな~なんて気がします
賃貸物件にも少しずつ動きが出てきました
今年中にお引越しをお考えのお客様
まだ間に合いますよ~一緒にお部屋を探しませんか
今回は、先日お申込みしていただいた物件をご紹介いたします
メゾン・ド・ソレイユ
大きなロフトが魅力的
コンビニ裏のとっても便利な立地でペット可の物件です
学生さんや社会人の方にとても人気で現在満室になりました
ありがとうございます
このような条件でお部屋をお探しの方
まだまだたくさんの物件を取り揃えております
ぜひぜひセンチュリー21明和ハウスへお問い合わせくださいませ
スタッフ一同お待ちしておりま~す
お問い合わせは→センチュリー21明和ハウス 賃貸ナビ
街紹介もご覧くださいませ
テーマ名
ページ作成日 2018-11-29
-
鶴ヶ島駅近くの レストラン「BALENA」
2018-11-27
鶴ヶ島駅から徒歩6分の所にあるレストラン「BALENA」
コナミスポーツの横の道を入った住宅街にあるので分かりにくいですが、敷地も広くてお店もとてもおしゃれな雰囲気です。
私はランチに行ったので、Bセットを注文
前菜、スープ、メイン、パン、ドリンクのセット。ライスもつけられます。
メインはチキンを選びましたが、皮はカリッと焼いてあって美味しかったです。
雰囲気も良く落ち着けるお店でした。
クリスマスなどにいかがでしょうか
本日のお勧め物件をご紹介します。
鶴ヶ島市鶴ヶ丘の
ロイヤルM&I 202 1K
陽当たりも良く、オートロックで安心セキュリティー♪
一人暮らしにお勧めです♪
♪レストランBALENAまで歩いて3分ぐらいです♪
他にも賃貸物件、多数ございますので、お気軽にお問合せください
センチュリー21明和ハウス
テーマ名
ページ作成日 2018-11-27
-
若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『ひとり暮らしシニアの増減が分かります!』
2018-11-26
こんにちは!
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
今月もすでに26日。
あと1ヵ月で今年も終わりだなんて、気が付けばあっという間ですね。
本日は日本経済新聞で気になる記事があったのでピックアップしてみました。
『都市部で急増「ひとり暮らしシニア」増減マップ』
※2018/11/26 2:00 日本経済新聞 特集(ビジュアルデータより)
Webページ:都市部で急増「ひとり暮らしシニア」増減マップ
どうやら2000年から2015年までの15年間において、
大阪市、横浜市、名古屋市といった大都市での一人暮らしシニアが急増しているようです。
気になったので鶴ヶ島市・坂戸市の状況も調べてみると、
鶴ヶ島市で「3.4倍」
坂戸市で「3.6倍」
に増加しているようです。
確かにここ数年、シニア層から入居希望の問い合わせが増えていると感じています。
しかしながら問い合わせの増加に対して、シニア層の単身入居を不可としている物件が多いのが実情です。
オーナー様によってはシニア層の単身入居を可としていただいておりますが、数としては全体の1割程度となっています。
孤独死を避けたいというオーナー様のお気持ちは理解しておりますが、時代の流れとともに賃貸業界も変わっていく必要が出てきたのかもしれませんね。
入居希望者の方にヒアリングを行い、「身内の方が近所に住んでいる」場合や、「毎日会っている人がいる」など、入居者の方に万が一のことが起こった場合でも異変に気付き、すぐに対応できる環境が整っていることが重要ですね。
昔と比べて賃貸物件の需要と供給のバランスが変わり、供給過多による空室増加が問題となっている今、オーナー様もこの機会に是非ともご検討いただければ幸いです。
長谷川
テーマ名
ページ作成日 2018-11-26
-
スマホって...
2018-11-25
お疲れ様です
売買営業の大畑です
3連休最終日皆様は、どんな休日をお過ごしでしたか
お出かけされた方も数多くいたんではないでしょうか
金曜日3連休初日の関越の混み具合もすごかったですね
寒さも一気に増してスキー場の雪問題も早く解決してくれるといいのですが...
明日からお仕事頑張りましょう♪
こんなニュースがありましたのでびっくりしたのでよかったら♪
http://www.appps.jp/234312/
皆様がお使いのスマホが便器よりも細菌が多い...
ゾっとしますね
体には無害の菌みたいですが
嫌ですよね
【 現地販売会 】
新着物件のご紹介です☆
川越市的場3,298万円
霞ヶ関徒歩6分
まだ完成ではないですが、もうしばらくお待ちください♪
12月の2週目頃には、クロスも終わり内覧できるかなと思います☆
売るのも買うのもCentury21明和ハウスへお任せくださいませ♪
TEL049-279-5566
テーマ名
ページ作成日 2018-11-25
-
地鎮祭!!
2018-11-24
こんにちは売買営業小熊です!!
急に冬が来ましたねぇ~
オジサン寒いのダメですねぇ
そろそろ冬眠をしようかと思います
さて、そんなこと言っててもしょうがないので
私昨日は『地鎮祭』でした
毛呂山の弊社の分譲地で近々着工するお客様のところです
今回の神主さんは
流派?がこれまでの方とチョット違って
出雲式→出雲大社の感じ?
普通2礼2拍手1礼なんですけど
今回は2礼4拍手1礼
拍手が2回多い
これまで結構な数地鎮祭してきましたけど
確か2回目だったか3回目だったか?
お久し振りですって感じでした
勿論無事に終わりこれから始まる工事の安全と無事に完成を迎えられるよう
ご祈念いたしました
ちなみに、オジサンこーみえて幅広ーく・浅ーく(必要最低限)不動産から建物に税金とか
なんでも知ってるので、相談してみると失敗しないで済みますよ
まあそんな感じでまた次回
そうそう 弊社の毛呂山町岩井西五丁目 全23区画 分譲地も残り2区画になりました
詳しくはこちらから
毛呂山町岩井西五丁目 詳細
CENTURY21明和ハウス
☎049-279-5566
✉info@meiwa-house.co.jp
テーマ名
ページ作成日 2018-11-24
-
若葉駅から出発~外壁塗装工事BY森林公園駅!
2018-11-23
皆様お疲れ様です
売買営業の鈴木です
本日は森林公園駅から徒歩10分くらいの所にある、
お客様A様邸の外壁塗装工事が終わったので、
鈴木が最終確認に行くと、
おちゃめな結末が待っておりました
写真だと非常に分かりずらいのですが、
外壁はクリア塗装しましたが門扉は塗っておりません
しかしポストは塗装しました
分かりずらいですが、
ポストの黒い部分は塗装したので、
黒く光っております
もっとアップにするとこんな感じ
綺麗に光っております
特に問題はありません
しかしお客様から指摘があったのは実は裏側・・・
敷地内に入り裏側を見てみると・・・
見事に塗ってありませんでした・・・
すぐに塗装屋さんに連絡しポスト裏側を塗装する手配をしました
後日しっかり塗装されていることを確認し、
お客様にはよろこんで頂きました
今回私が思ったことは、
ポストの塗装をお願いしたら、
前面と裏側は同じ色なので普通両側を塗装してくれる・・・
その普通が私とは違う事・・・
これがポストだからよかったものの(よくはないのですが)、
大事になる事だったら大変でした
やはりこまめに現場に行き、
至らない点があれば職人さんに指示を出す
簡単ですがしっかりやらないといけない所です
今年も残りわずかですが、
最後まで気を引き締めて鈴木は頑張ります
ところで話は変わりますが・・・
結局この二人は対決するのでしょうか・・・?
センチュリー21明和ハウス
鶴ヶ島市富士見1-1-5
TEL:049-279-5566
FAX:049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2018-11-23
-
ゆるキャラグランプリ !
2018-11-22
北海道から雪の便りが届き、日に日に冬に近づいてきましたね
昨日は大リーグで新人賞受賞した大谷選手も帰国しましたね
お疲れさまでした来シーズンも無理せず頑張ってほしいですね
先日、ゆるキャラグランプリの発表があったようですね
今まで気にしたことがなかったのですが、同じ東武東上線沿線の志木市のキャラクターが1位でした
不正投票などの話題も出ていましたが何の話題にもならなかった志木市が選ばれたのが意外だったようです
ゆるキャラグランプリ ⇦結果はこちらから
ちなみに坂戸市、鶴ヶ島市のキャラクターをご紹介しておきます
さて、話はガラッと変わり、本日のお勧め物件をご紹介いたします
東武東上線坂戸駅徒歩10分 新築分譲住宅です⇦ 詳細はこちらから
敷地面積150㎡の耐震等級も最高ランクの物件です
浄水器・食器洗い乾燥機・浴室乾燥機があり網戸も付いている嬉しい家です
明日からの3連休、ぜひご内見をお待ちしています
センチュリー21 明和ハウス ☎ 049-279-5566
お問い合わせお待ちしております
テーマ名
ページ作成日 2018-11-22
-
飯能市「メッツアビレッジ」
2018-11-19
11月9日に飯能市にオープンした「メッツアビレッジ」に行って来ました。
北欧ブランドの雑貨のお店や新鮮な地元野菜、工芸品などのマーケットもあります
レストランも美味しそうなお店が色々入っていましたよ。
北欧の雰囲気の楽しめるスモーブローのレストラン。
デンマークの伝統料理オープンサンドの一種です。
ランチボックスに入っているのでお天気のいい日は外で食べることもできるのもいいですね
その他にも、ハンバーグ専門店、丸ごとトマトを中心にしたメニューのオムライス&パスタのお店などなど。
湖畔には大きなクリスマスツリーもありクリスマスの雑貨などのマーケットもあります。
2018.12.01 - 2019.03.03は「チームラボによる 森と湖の光の祭」が開催され、
宮沢湖と湖畔の森が光のアート空間なるそうで、今から楽しみです。
湖畔は自然もありワンちゃんもOKなので湖畔を散歩したりゆっくり北欧の雰囲気を味わえますよ。
今、ちょうど紅葉がきれいでした。
北欧気分を味わいに足を運んでみてはいかがでしょうか
詳しくはホームページをご覧ください。
http://metsa-hanno.com/metsavillage/
本日のお勧め賃貸物件は「ドルフ元宿台」
高坂駅 徒歩4分♪3DKのペット可物件♪
ファミリーにお勧めです♪
お問い合わせは
センチュリー21明和ハウス まで
お待ちしております♪
テーマ名
ページ作成日 2018-11-19
-
若葉駅 映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 」はじまります。11/23より
2018-11-18
こんにちは 賃貸営業の高村です。
若葉駅には、わかばウォークがあります。
クリスマスツリーが飾られ夜も華やかです。
http://www.wakaba-walk.com/ わかばウォーク
映画館では、ゆったりとしたシートで迫力のある映画が見られます。
https://www.unitedcinemas.jp/wakaba/index.html ユナイテッドシネマわかば
ハリーポッターファン お待ちかねの
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 」はじまります。楽しみです。
クィーンファンの方
「ボヘミアン・ラプソディ」は現在上映中です。
割引券がいろいろありますのでご紹介いたします。
・レイトショー(20時以降の作品)¥1,300
・会員デー(毎週金曜日、メンバーズカード CLUB-SPICE会員のお客様)¥1,000
・レディースデー(毎週水曜日、女性のお客様)¥1,100
・毎月1日「映画の日」¥1,100
・夫婦50割引(ご夫婦どちらかが50歳以上)ご夫婦2名様で ¥2,200
・高校生友情プライス(高校生3名以上)1名 ¥1,000
詳しくは、https://www.unitedcinemas.jp/wakaba/price2.html
本日ご紹介の物件は、ウィスタリアオーク505号室です。
3LDKファミリータイプ
エレベーター付きです。
近くに高い建物がないので見晴らし良いです。
更新料がないので長く住むとお得です。
お隣にコンビニがございます。
映画館【魔法の世界】まで徒歩8分です。
お問い合わせお待ちしております。センチュリー21 明和ハウス
http://www.meiwa-house.jp/index.html
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
Tel 049-279-5566
Fax 049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2018-11-18
-
待ってましたっ☆若葉駅東口ロータリー内☆『やきとり にしだ場』さん本日オープンです♪
2018-11-17
こんにちは♪ センチュリー21明和ハウス 賃貸営業部の内海です
待ってましたっ若葉駅東口ロータリー内に本日16:00
『やきとり にしだ場』さんオープンです
営業時間 16:00~24:00
若葉店電話番号 049-227-9401
なんとっ16時前から大行列です楽しみですね~
メニューも豊富お値段もリーズナブル
やきとりはもちろん、もつ煮込も小鉢の漬けアボカドもとっても気になります
お持ち帰りもできるなんて嬉しいですよね~
センチュリー21明和ハウスから20秒
私も仕事帰りに寄ってみます
そして、先日ディズニーシ―へ行ってきました
県民の日だったので覚悟していきましたが・・・笑
学生さんは多かったものの、思っていたほどではなくてひと安心
久しぶりに楽しかったです
若葉駅から舞浜駅まで電車で1時間半程
車でも関越自動車道の鶴ヶ島I.Cに近いのでとても便利です
若葉駅周辺は住みやすく、交通の便も良いのでオススメです
そこで今回は 若葉駅東口から徒歩1分の賃貸マンション
アーバンヒルズをご紹介します
駅近の3LDKで現在5階部分が内見可能
駐車場もあります
年末年始にお部屋をお探しのお客様
ぜひ若葉駅周辺を候補に入れてみてはいかがでしょうか??
センチュリー21明和ハウスで一緒にお部屋を探しましょう
スタッフ一同お待ちしておりま~す
お問い合わせは→センチュリー21明和ハウス 賃貸ナビ
街紹介もご覧くださいませ
テーマ名
ページ作成日 2018-11-17
-
若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『11月16日は「いいいろ塗装の日」です!』
2018-11-16
こんにちは!
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
今日は11月16日。
『いいいろ塗装の日』
に制定されているようですね。
※正直、初めて耳にしました(汗)
『いいいろ塗装の日』
1998年、日本塗装工業会が「11(いい)16(いろ)」にちなんで制定。
塗装業界のイメージアップや塗装の普及発展を目的として、毎年様々なイベントが行われているようです。
・ポスターデザイン画コンテスト
・落書きなくし隊
・ほか、各都道府県の支部により活動を実施
特に賃貸物件を管理させていただいていると、塗装の重要性を感じることが多々ありますね。
塗装がおろそかになっていると、
・見た目が悪くなる
・建物のヒビから雨水が侵入している(見た目もヒドイ。。)
・当然、建物の寿命が短くなる
賃貸物件のオーナー様は、最低限「屋根」と「壁面」次の2項目は意識していただきたいと思います。
「屋根」
雨漏りの対策。
雨水が侵入してこないように、防水効果のある塗料で塗装することが重要です。
「壁面」
ひび割れ対策。
紫外線によって外壁材に亀裂が入ってしまうと、そこから雨水が入り込んでしまいます。
10年~15年を目安に外壁塗装を実施することで、紫外線の影響を軽減することができます。
これら以外にも共用通路やベランダ、軒天なども塗装が重要となります。
塗装は主として3つの効果があります。
1)外観を綺麗にすること
→やっぱり建物が綺麗な方がいいですね
2)紫外線や雨から建物を守ること
→先ほどご説明した通り、雨漏りや紫外線によるヒビ割れの予防になります
3)機能性を向上させる(防水・防カビ・断熱など)
→より快適な住み心地のために、機能付加をすることができます
参考に塗装前と塗装後の写真です。
■塗装前
■塗装後
だいぶイメージが変わりますね。
建物を守るだけでなく、入居者を募集するうえでも好材料です。
賃貸オーナー様だけでなく、持家でもあてはまることです。
しばらく塗装を実施していない方がいらっしゃいましたら、一度検討してみてください。
長谷川
テーマ名
ページ作成日 2018-11-16
-
鶴ヶ島 菜鮮館がリニューアルされました ♪
2018-11-15
こんにちは
明和ハウスの山浦です
今朝は冷えましたね~今年一番だったのではないでしょうか
富士山も雪化粧されとても綺麗でした
さて、今日は先月リニューアルオープンした菜鮮館をご紹介します
両隣にクックーY、鮮魚センターがあります
鶴ヶ島インターを利用して新潟の寺泊港から毎朝、新鮮な魚介類が直送されているそうです
以前、ご紹介しました新鮮食材市場 ビックマーケットも近くにあります
坂戸、鶴ヶ島の周辺は業界でも有名なほどスーパーの激戦区なんだそうです
とても便利ですよ~
ということで本日は東武東上線若葉駅にございます新築分譲住宅 2.990万をご紹介致します。
リビングの奥には棚付きのキッチンパントリーがあります
洗面所にはサニタリー収納、2階の居室部分には室内物干しもありますよ
浄水器・食器洗い乾燥機などもあり嬉しい限りです
ぜひ一度、ご覧ください
他にも多数の物件を取り揃えております
あっという間に12月ですね
慌しくならないよう早め早めにもろもろ片付けたいと思います
皆さまも風邪などひかぬようにお気を付けください
それでは今日はこの辺りで失礼いたします
センチュリー21 明和ハウス ☎ 049-279-5566
お問い合わせお待ちしております
テーマ名
ページ作成日 2018-11-15
-
新人王
2018-11-13
お疲れ様です
売買営業の大畑です
大谷選手見事新人王取りましたね
凄いですね
応援していましたが本当に取るなんて
来年も期待しちゃいますね
個人的には、二刀流がみたいです手術の影響もあり来年は投げないのが確定していますが
楽しみに待っている方も良いと思います
3割30本30盗塁20勝目指してほしいです
期待したいですね
明日11月14日は、「埼玉県民の日」です
皆様お休みしましょう
偶然にも水曜日ですので弊社もお休み
明日埼玉県以外でも無料だったりお得なイベントが数多くあるようです
皆様もどこかお出かけしてはいかがですか
現地販売情報
鶴ヶ島市脚折町
2,580万円
上棟しました
Century21 明和ハウス
TEL049-279-5566
テーマ名
ページ作成日 2018-11-13
-
体調管理!!
2018-11-12
こんにちは売買営業小熊です!!
今年は暖かいと言いながらも今朝は寒くなっってきたのかな~と思いましたよ
さすがにもう11月も半ばになってきましたから当然でしょうか
でもスキー場に雪が降らなくて困ってるなんてのもニュースかなんかで見ましたし
皆さんお体はいかがでしょうか
私恥ずかしながらダメです
先月からとってもよろしくありません
先月中旬から胃がっとっても痛くて飲みすぎ食べすぎかな~って思って
でもそんなに暴飲暴食してないしなぁ~て
調べてもらおうと思いお医者さんに行って
聴診器を当てる前に先生が「帯状疱疹」だって
見るなり・何にも調べてもいないのに結論が出てしまい
薬出すからって
今回知りましたが「帯状疱疹」って水疱瘡なんですって
子供の頃かかったやつ
ウイルスが体内に残って・隠れているのが体力が落ちたりすると
出てくるんだそうです
その後2週間おなかから背中にかけて広がっていた湿疹も
薬が効いたのかほぼ治まり、若干のかゆみが残るくらいになって来たかな~と思ったら
今度は痛みで寝れなかった為か?熱が出て具合が良くありません
普段はオジサン結構体調には気を付けているつもりなんですけど
やっと今週は回復して週末には間に合いましたけど
今年はず~~~と体調がよろしくないです
体調管理には気を付けていたつもりでしたが、チョイと甘かったですかね~
これは来年は節制をしないといけませんね
皆さんもどうかお体はお気を付け下さい
それではまた次回
今日は何度かご案内させていただいてよかった物件をご紹介
川越市吉田 新築一戸建て
チョットかわっているのは全方向公道
Century21明和ハウス
☎049-279-5566
Mail:info@meiwa-house.co.jp
テーマ名
ページ作成日 2018-11-12
-
若葉駅からセンチュリー21明和ハウス!!
2018-11-11
皆様お疲れ様です
売買営業の鈴木です
本日は本川越駅2分の所ににオープンしたばかりの
大衆居酒屋お寿司屋さんをご紹介させて頂きます
以前ステーキ屋さんがあったのですがつぶれてしまい、
次に入ったのがこの『や台ずしさん』です
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-J-th4qgZ6MA
すし一貫59円ということで、
これは安くお寿司が食べられると思い行ってみましたが、
たしか卵焼きか何かが一貫59円とちょっと残念な結果に・・・
他のメニューの値段は至って普通・・・
たしか9貫セットで980円とかでした
まだ新しいお店なのでネットにもメニューや値段が載っていません・・・
なので鈴木はもつ鍋で節約作戦に打って出ました
美味しいビール、焼酎も飲んでしまったので、
お会計はたしか二人で7000円くらいだったと思います
完全に食べ過ぎ・・・飲み過ぎ・・・
でももつ鍋作戦のおかげでお腹いっぱい
味は回転ずしと同等か少しうえな感じでしたが、
回転寿司よりメニューが豊富なのと飲みたい人には
つまみのメニューが豊富なのでいいかもしれません
鈴木のオススメは写真には写っておりませんが『きびなごのから揚げ』です
最後にオススメ物件のご紹介です
東武東上線若葉駅徒歩10分
新築一戸建 土地48坪 2棟現場
¥3,498万円
シューズクローク、広いリビング、ロフトが魅力的な物件です
完全完成しておりますので物件の内見いつでも可能です
内見希望のお客様のお問い合わせお待ちしております
センチュリー21明和ハウス
鶴ヶ島市富士見1-1-5
TEL:049-279-5566
FAX:049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2018-11-11
-
若葉駅から電車で15分♪気分転換に森林公園でサイクリングはいかがですか?
2018-11-10
こんにちは♪ センチュリー21明和ハウス 賃貸営業部の内海です
今日はとても暖かかったですね~
そんなお天気の良い休日にオススメ
国営武蔵丘陵 森林公園 をご紹介いたします
若葉駅から森林公園駅まで約15分
森林公園の南口からバスで約10分の場所にあります
土日祝日は直通バスがあるので、とっても便利です
日本一大きなエアートランポリン ぽんぽこマウンテンが大人気
私が行った日も多くの人でにぎわっていました
そして、少しだけ木々が色付いていました
これからの紅葉が楽しみですね
西口のエリアにはアスレチックコースもあり、家族で身体を思いっきり動かして遊べる遊具がたくさんあります
サイクリングやバーベキューもできるので、1日中楽しめますね~
お天気の良い休日にぜひオススメです
そこで 電車での通勤やお出掛けに便利な 若葉駅前のファミリー物件をご紹介いたします
ダイアパレス若葉駅前
分譲賃貸マンションの3LDKの最上階がご紹介可能です
オートロックや宅配ボックスがついてます
ぜひお問い合わせくださ~い
お問い合わせは→センチュリー21明和ハウス 賃貸ナビ
街紹介もご覧ください
テーマ名
ページ作成日 2018-11-10
-
若葉駅から「東松山こども動物自然公園」のご紹介
2018-11-09
こんにちは 賃貸営業の高村です。
お出かけするのによい季節になりました。
明日、明後日の土曜、日曜は、お天気だそうです。
若葉駅から車で20分のところにある埼玉県こども動物自然公園をご紹介いたします。
東松山市岩殿554
http://www.parks.or.jp/sczoo/
土、日は、イベントがいろいろありますので、参加するのも楽しいと思います。
http://www.parks.or.jp/sczoo/event/index.html←イベント情報
キリンのパドック探検ツアー
キリンたちを間近に観察できるガイドツアーです
日時 毎月土・日・祝 15:30~(約30分)
内容 普段入れないキリン舎の中に入って、担当者がお話をします。
※有料参加者にはキリンものしりカードをプレゼント!
参加方法 案内所にて14:00から参加券を販売します。
参加券をもって時間までにキリン舎にお集まりください。
※参加券は1枚300円です。(3歳以下は無料)
※先着30枚です。なくなり次第、販売を終了します。
楽しそうですね。
2019年動物園オリジナルカレンダーが販売されているそうです。
来年はイノシシ年ということで、今年11月下旬から公開予定のクビワペッカリーが載っています。
イノシシそっくりですね。南北アメリカ大陸に生息しているそうです。
正面入口キリン売店にて1冊500円で販売しています。
本日ご紹介の物件は、ドルフ元宿台3DK
http://www.meiwa-house.jp/s_r_1162/
高坂駅徒歩4分です。
鉄筋コンクリート造りなので静かです。
しかも希少なペット可物件です。
都市ガス、追い焚き給湯なので冬の入浴にはうれしいですね。
埼玉県こども動物自然公園へ高坂駅からバスで5分、すぐですね。
ご内見のご連絡お待ちしております。
センチュリー21 明和ハウス
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
Tel 049-279-5566
Fax 049-279-0333
テーマ名
ページ作成日 2018-11-09
-
毛呂山町 埼玉医大近くで食事するなら「遊膳」
2018-11-08
こんにちは!明和ハウスの仙波です
先日、毛呂山町方面に行った時に食事をした「遊膳」
埼玉医科大学の近くです。和食を中心としたお店でメニューも豊富です。
海鮮丼を選びましたが新鮮で美味しかったです
大きめなお椀のお味噌汁と茶碗蒸しもついて、お腹いっぱい頂きました。
海鮮も美味しかったですが、エビフライとかの揚げ物も美味しそうだったので次回食べてみようと思います。JR八高線 毛呂駅から徒歩だと10分ちょっとです。
「遊膳」
住所:埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷292-1
電話:049-295-2538
本日のお勧め賃貸物件をご紹介します。
「モデラート」
毛呂山町 毛呂駅徒歩1分♪
通勤・通学にも便利な立地で一人暮らしにお勧めです♪
「遊膳」まで徒歩10分ちょっとですよ
お問合せは センチュリー21明和ハウスまで
お気軽にお問い合わせください♪
テーマ名
ページ作成日 2018-11-08
-
若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『宅配ボックスはみんなのものです』
2018-11-05
こんにちは!
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
11/3(土)・11/4(日)は連休でしたね。
若葉駅方面は天気が良かったので、お出かけされた方も多かったかと思います。
早速ですが、今回は「宅配ボックス」についてお話いたします。
賃貸物件にお住まいの方に質問です。
お住まいの物件に「宅配ボックス」はありますか??
宅配ボックスとは、
「受取人が留守の時に宅配便や郵便物の受取を代行するロッカー型設備」
※ウィキペディアより引用
のことですね。
マンションでしたらエントランス付近に設置されていることが多いものです。
写真はこちら。
以前から分譲マンションではよく見かけましたが、近年では
・インターネット通販の普及
・仕事で帰宅が遅い方でも宅配物が受け取れる
などにより、賃貸マンション・賃貸アパートでも見かける機会が増えました。
とはいえ、どんなものにもメリット・デメリットがあるわけです。
■メリット
・不在時でも宅配物を受け取ることができる
・再配達依頼が不要になるので、再配達による荷物待ちがなくなる
・インターネット通販で気軽に買い物ができる
■デメリット
・管理業者の判断で、保管期限が過ぎたものは処分されてしまうことがある
・暗証番号の取扱いミスにより、荷物が取り出せなくなることがある
・宅配ボックスには入れることができないものがある
先日はこんなことがありました。
そうです。
ボックス内は空っぽなのにロックがかかっている状態です。
これはイタズラによるものなのでしょうか??
巡回時に見てみると、ちらほらロック状態になっています。。
1ヵ所だけなら他に空いているを使えばいいのですが、これが増えてしまうと宅配ボックスが使えなくなってしまいます。
気が付いたらその都度開錠していますが、入居者様で気が付きましたら遠慮なくご連絡ください。
早急に対応させていただきます。
長谷川
テーマ名
ページ作成日 2018-11-05
- 1
- 2
<< | 2023年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
31 |
- 浄化槽って何?
- ひとりでも!ファミリーでも!川越おすすめスポット伊佐沼♪物件ハイラーク川越のご紹介!
- 最近頂いた美味しかったスイーツのご紹介❣恒例の本日のお勧め物件!グランシャトレ坂戸スプランドゥール!
- ピクミン4!
- 庭木の剪定
- 本日はオススメ物件のご紹介です!!
- 11月はゴルフ日和!!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「賃貸住宅メンテナンス主任者試験」
- 2023/11/7オープンのドン・キホーテ鶴ヶ島店と若葉駅から車で25分のサイボクハム本店に行ってきました♪日高市の3LDK「松本貸家」もご紹介します!
- 奈良に行ってきました!
- 埼玉西部クリーンセンターへ行ってみました♪ お勧め賃貸物件「Dear Life若葉」も紹介♪
- 川越幸町にある【陶舗やまわ】直営店【陶路子・とろっこ】で川越名物さつまいも料理に舌鼓♪
- 地獄の花園
- きんぎょのいのち
- 鈴木今日何食べたシリーズ再始動!
- いきなり冬?
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「なにかが足りない気がします」
- 若葉駅から車で30分のときがわ町へ♪若葉の1Kアパート「ルシアパレス」もご紹介します!
- 防災訓練に参加してみました!坂戸市内のワンルームアパートもご紹介♪
- 「ペテモワカバウォーク店」が2023年10月20日(金)オープン予定♪お勧め賃貸物件もご紹介♪
- 『いちき若葉本店』数年ぶりに居酒屋タイムに行ってきました❣若葉駅西口のソライエ若葉もご紹介いたします!
- モンスターハンターNOW
- 山のお手入れ
- 鈴木今日何食べたシリーズ再始動!
- FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「月極駐車場のオンライン契約『アットパーキング』」
- 美味しいものを求めて弾丸旅行in熱海♪
- 若葉駅西口徒歩10分のおしゃれなカフェ『ヒナノ珈琲』で、オリジナルロコモコランチを食べてみました!若葉西口エリアの1Kアパートもご紹介
- 【ブルーシールアイスクリーム】ニューサンピア埼玉おごせ店に行って来ました。お勧め賃貸物件「岡野ハイツ」もご紹介♪
- 『いちき若葉本店』9月日替わりワンコイン弁当❣そして恒例の本日のお勧め物件です!
- ピクミン4!
- 今日も草刈り!
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- FIBAバスケットボール・ワールドカップ!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「秋の住み替えフェア実施中!」+古いエアコンにはご注意ください
- ときがわ町『ときたまひみつきちコモリバ』でグランピング♪
- 東京国立博物館で開催中の特別展「古代メキシコ(マヤ、アステカ、テオティワカン)」に行ってきました♪
- 北坂戸駅徒歩3分の所にある蕎麦割烹『雄翔』さんをご紹介♪お勧め賃貸物件「レクセル」もご紹介♪
- アイスしろくまくん!ファミマバージョン大満足❣本日のお勧め物件にっさい花みず木新築住宅ご紹介!
- FF16
- 花火とドローン
- 本日不動産雑学はお休みさせて頂き、告知をさせて頂きます!
- 西川越に、美味しいお寿司屋見つけました!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「月極駐車場のオンライン契約『アットパーキング』をご案内」
- 3年ぶりのご挨拶♪
- 超〜久しぶりに、1泊2日温泉旅行へ行ってきました!歴史ある諏訪大社巡りと諏訪湖の夕焼けは感動的な美しさ。温泉繋がりで「ふるさとの湯」のある坂戸市内のアパートもご紹介!
- ジブリ映画「君たちはどう生きるか」を見てきた♪若葉駅徒歩3分のお勧め賃貸物件「ホワイトビレッジ」もご紹介♪
- 蝉の鳴き声で目覚めました…蝉はいつ眠るの?季節限定『白いモスバーガー』頂きました❣そして恒例のお勧め物件です!
- エアコン掃除!!!
- 木イチゴ 野イチゴ ヘビイチゴ
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- 梅雨明け!線状降水帯!!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「玄関扉はゆっくりと閉まりますか??」
- 重要文化財『旧朝倉家住宅』『スターバックス リザーブ ロースタリー東京』『代官山蔦屋書店』代官山で大人な休日を過ごしてみました♪ スタバ若葉店の近くの1Kもご紹介!
- 丸亀製麺の夏季限定冷うどん「鬼おろし鶏からぶっかけ」を食べてみた♪若葉駅徒歩7分の「エーデルバウ栄和」もご紹介♪
- 最近頂いたスイーツベスト3のご紹介❣恒例の本日のお勧め物件!
- FF16!発売!!!
- キイロテントウ
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- 若葉に新規オープン、生ラムジンギスカン!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「ゴミ集積所の看板も劣化します」
- 流行りの大型ガチャポンコーナーが蔦屋書店東松山店に登場!高坂駅近物件もご紹介♪
- 「大衆食堂 てんぐ大ホール 鶴ヶ島若葉店」が6月8日オープンしました♪お勧め賃貸物「パークハイムわかば」もご紹介♪
- 梅雨を告げる花、立葵! 坂戸市稲荷久保公園の紫陽花も満開です❣
- ボーナスアップデート!!!
- 草刈りの季節です!2023
- 今すぐ誰かに伝えたくなる不動産雑学!
- 関東梅雨入り!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「エアコン排水ホースを確認しておきましょう」
- 高坂にニューオープン♪『オレンジさんの気まぐれカレー』1日30食限定!500円のカレー弁当専門店!
- 若葉駅周辺のランチのできるお店「大衆すし酒場 じんべえ太郎」をご紹介♪お勧め賃貸物件「クローバーポート」もご紹介♪
- もっとみる
- 2023年12月(0)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(12)
- 2023年09月(10)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(12)
- 2023年06月(15)
- 2023年05月(11)
- 2023年04月(13)
- 2023年03月(13)
- 2023年02月(11)
- 2023年01月(11)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(12)
- 2022年10月(13)
- 2022年09月(11)
- 2022年08月(10)
- 2022年07月(14)
- 2022年06月(14)
- 2022年05月(13)
- 2022年04月(12)
- 2022年03月(11)
- 2022年02月(12)
- 2022年01月(8)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(11)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(9)
- 2021年07月(13)
- 2021年06月(12)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(14)
- 2021年03月(11)
- 2021年02月(12)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年09月(12)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(14)
- 2020年06月(15)
- 2020年05月(12)
- 2020年04月(13)
- 2020年03月(14)
- 2020年02月(12)
- 2020年01月(14)
- 2019年12月(14)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(13)
- 2019年08月(13)
- 2019年07月(14)
- 2019年06月(14)
- 2019年05月(16)
- 2019年04月(14)
- 2019年03月(15)
- 2019年02月(22)
- 2019年01月(21)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(24)
- 2018年10月(23)
- 2018年09月(25)
- 2018年08月(19)
- 2018年07月(23)
- 2018年06月(22)
- 2018年05月(23)
- 2018年04月(24)
- 2018年03月(23)
- 2018年02月(20)
- もっとみる