若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『ひとり暮らしシニアの増減が分かります!』 | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『ひとり暮らしシニアの増減が分かります!』
こんにちは!
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
今月もすでに26日。
あと1ヵ月で今年も終わりだなんて、気が付けばあっという間ですね。
本日は日本経済新聞で気になる記事があったのでピックアップしてみました。
『都市部で急増「ひとり暮らしシニア」増減マップ』
※2018/11/26 2:00 日本経済新聞 特集(ビジュアルデータより)
Webページ:都市部で急増「ひとり暮らしシニア」増減マップ
どうやら2000年から2015年までの15年間において、
大阪市、横浜市、名古屋市といった大都市での一人暮らしシニアが急増しているようです。
気になったので鶴ヶ島市・坂戸市の状況も調べてみると、
鶴ヶ島市で「3.4倍」
坂戸市で「3.6倍」
に増加しているようです。
確かにここ数年、シニア層から入居希望の問い合わせが増えていると感じています。
しかしながら問い合わせの増加に対して、シニア層の単身入居を不可としている物件が多いのが実情です。
オーナー様によってはシニア層の単身入居を可としていただいておりますが、数としては全体の1割程度となっています。
孤独死を避けたいというオーナー様のお気持ちは理解しておりますが、時代の流れとともに賃貸業界も変わっていく必要が出てきたのかもしれませんね。
入居希望者の方にヒアリングを行い、「身内の方が近所に住んでいる」場合や、「毎日会っている人がいる」など、入居者の方に万が一のことが起こった場合でも異変に気付き、すぐに対応できる環境が整っていることが重要ですね。
昔と比べて賃貸物件の需要と供給のバランスが変わり、供給過多による空室増加が問題となっている今、オーナー様もこの機会に是非ともご検討いただければ幸いです。
長谷川
ページ作成日 2018-11-26
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 日本の政治はどうなるの?
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『電気メーターで対象物件を特定!』
- 5年に一度の宅建士証更新手続きをしました☆東武東上線「若葉駅」徒歩9分♪賃貸マンション【DearLife若葉】もご紹介!
- ランチタイムには無料でバイキングが付いてくる!鶴ヶ島市鶴ケ丘にオープンしたばかりの本格中華料理店「逸品居(いっぴんきょ)鶴ヶ島店」に行ってきました!
- 遅ればせながら世界陸上~(^^♪
- 若葉駅前のインド料理店アリムタさんで満腹カレーランチ♪はみ出すナンに驚きです!
- 人生初❕埼玉県内のホテルに宿泊しました❣長瀞の湯に大満足❣そして本日のお勧め物件は小川町の新築分譲住宅です!
- 小江戸カントリーファームキッチン
- 保安林の指定解除とは
- もっとみる