北海道産 オオズワイガニ | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2025-08-22
北海道産 オオズワイガニ
皆さまお疲れ様です!
売買営業部 栗原です。

北海道産 オオズワイガニのお話!
毎日、北海道で5トンぐらい水揚げされているそうです!
海にどれだけいるねん!!!!って話ですよね。
以下被害について!
オオズワイガニの主な被害は、刺し網漁の網が食い破られたり、混獲で漁網が傷ついたりすることです。これにより、漁獲が減少して経済的な損失が発生するほか、網の修繕や買い替えの費用が増加する問題が生じています。当初は「厄介者」とされていましたが、近年は安価な代替資源として注目され、地元漁協の直売所などで販売されるようになり、新たな商品としての「救世主」ともなりつつあります。
今回、救世主となるべき気持ちで、購入に至りました!!!
購入元は某ユーチューバーさんの通販です。
今年で3年目?とかで、今回はかなり改善をし、美味しく食べて頂く努力をした動画がUPされていたので、
今年は買うか!っと購入した流れです。

最大8杯で2キロ!!!
届いたのは8杯!!!メスはいなかったようです。
内子、外子という卵を食べたかったので残念!!!
1週間たたずに、チルドで届きました。
仕事中に届いたので、解凍を親に任せてウキウキで帰宅!!!
ちなみに解凍の注意書きを載せておきます。

電話でも上記の説明をしていたのですが。。。
その2で解凍中だよ!っと謎の返答!!!
どういう事と思い、解凍している冷蔵庫を覗いてみると、カチコチの蟹さん達が!!!(笑)
話を聞いてみると、解凍の仕方のパターンが2種類あるように解釈したようです。
その1パターンとその2パターン(笑)
そー見えるかと思い、蟹の解凍手順通りにグレーズを洗い流して解凍してみることに。

もちろんホームページ用の画像です。

解凍に24時間かけてしまったので、上記のようにトロトロではなく、かなりシャバシャバで水っぽい感じでした。身も同じく水っぽくなってしまい個人的に残念でした。
すりこぎでにゅーっと出すと上記のようにプルンと出るので楽しかったです。
前回の改善点の、黒くなってしまうとか、小さすぎるとかは無かったと思います。
家族は久々の蟹に満足と言ってくれただけでも買って良かったと思います。
オススメ物件
価格変更しました!
詳細はこちらから!
売買営業部 栗原です。

北海道産 オオズワイガニのお話!
毎日、北海道で5トンぐらい水揚げされているそうです!
海にどれだけいるねん!!!!って話ですよね。
以下被害について!
オオズワイガニの主な被害は、刺し網漁の網が食い破られたり、混獲で漁網が傷ついたりすることです。これにより、漁獲が減少して経済的な損失が発生するほか、網の修繕や買い替えの費用が増加する問題が生じています。当初は「厄介者」とされていましたが、近年は安価な代替資源として注目され、地元漁協の直売所などで販売されるようになり、新たな商品としての「救世主」ともなりつつあります。
今回、救世主となるべき気持ちで、購入に至りました!!!
購入元は某ユーチューバーさんの通販です。
今年で3年目?とかで、今回はかなり改善をし、美味しく食べて頂く努力をした動画がUPされていたので、
今年は買うか!っと購入した流れです。

最大8杯で2キロ!!!
届いたのは8杯!!!メスはいなかったようです。
内子、外子という卵を食べたかったので残念!!!
1週間たたずに、チルドで届きました。
仕事中に届いたので、解凍を親に任せてウキウキで帰宅!!!
ちなみに解凍の注意書きを載せておきます。

電話でも上記の説明をしていたのですが。。。
その2で解凍中だよ!っと謎の返答!!!
どういう事と思い、解凍している冷蔵庫を覗いてみると、カチコチの蟹さん達が!!!(笑)
話を聞いてみると、解凍の仕方のパターンが2種類あるように解釈したようです。
その1パターンとその2パターン(笑)
そー見えるかと思い、蟹の解凍手順通りにグレーズを洗い流して解凍してみることに。

もちろんホームページ用の画像です。

解凍に24時間かけてしまったので、上記のようにトロトロではなく、かなりシャバシャバで水っぽい感じでした。身も同じく水っぽくなってしまい個人的に残念でした。
すりこぎでにゅーっと出すと上記のようにプルンと出るので楽しかったです。
前回の改善点の、黒くなってしまうとか、小さすぎるとかは無かったと思います。
家族は久々の蟹に満足と言ってくれただけでも買って良かったと思います。
オススメ物件
価格変更しました!
詳細はこちらから!
ページ作成日 2025-08-22
最新の記事
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 11月も早くもあと3日となりました!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『退去される時は洗濯機エルボを確認してください!!』
- 久しぶりの焼肉♪坂戸市中富町の大阪屋離宮に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩8分♪賃貸アパート【パークハイムわかば】もご紹介!
- パパママに朗報♪こんな場所が欲しかった!鳩山町にオープンした子育て支援センター「ぽぽる」は子育て中のお父さまお母さまにとって夢のような場所♪
- 東武東上線情報♪“世界一しあわせな動物”『クオッカ』
- 自然豊かな埼玉県嵐山町のご紹介! 新築戸建が3棟建築中です!
- 坂戸市にっさい花みず木『cafe COUCOU(ククウ)』の地元野菜とパンケーキのランチプレート❣本日のお勧め物件は花みず木の新築物件です!
- ゴースト・オブ・ヨウテイ
- 白いクジャクのような虫
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.








