熱帯魚、飼ってみました。 | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2025-08-21
熱帯魚、飼ってみました。
こんにちは、営業部 小高です。
弊社の夏休みが終わり、本日より営業再開です。
今年の夏は、いろいろなタイミングが合わず、どこへも出かけずに
終わってしまいました。
私が働き出してから夏休みに旅行等に行かなかったのは初めての事です。
今年は何しろ暑い日ばかりで、どこかへ出かけても疲れるだけだったかも
しれませんが。
そんな中、子供に言われて熱帯魚を飼うことになり、さっそく熱帯魚屋
さんに行ってみました。
金魚やメダカぐらいは飼ったことがあるのですが、熱帯魚は初めてなので、
お店の人にいろいろと聞きながら必要なものを揃えました。
そして魚は、正確な名前は忘れましたが、
…‥ネオンテトラと、‥…グッピーにしました。全部で13匹です。
そして、これが完成した様子です。



なんとかいい感じにできました。
ちなみに四角い白い網は稚魚の隔離エリアです。
この写真は飼ってから1週間程度の時なのですが、なぜか稚魚を5匹発見しま
した。たまたま水草に卵が生んであったのか、この1週間で生まれたのか
わかりませんが、うれしいおまけなので大事に育ててあげようと思います。
まだ何の稚魚かわかりませんが。小さすぎて写真にもうまく写りません。
毎日暑すぎる中、クーラーのきいた部屋の中でこの水槽を眺めているだけで
よけいに涼しく感じられます。
2025年 こんな夏休みでした。
弊社の夏休みが終わり、本日より営業再開です。
今年の夏は、いろいろなタイミングが合わず、どこへも出かけずに
終わってしまいました。
私が働き出してから夏休みに旅行等に行かなかったのは初めての事です。
今年は何しろ暑い日ばかりで、どこかへ出かけても疲れるだけだったかも
しれませんが。
そんな中、子供に言われて熱帯魚を飼うことになり、さっそく熱帯魚屋
さんに行ってみました。
金魚やメダカぐらいは飼ったことがあるのですが、熱帯魚は初めてなので、
お店の人にいろいろと聞きながら必要なものを揃えました。
そして魚は、正確な名前は忘れましたが、
…‥ネオンテトラと、‥…グッピーにしました。全部で13匹です。
そして、これが完成した様子です。



なんとかいい感じにできました。
ちなみに四角い白い網は稚魚の隔離エリアです。
この写真は飼ってから1週間程度の時なのですが、なぜか稚魚を5匹発見しま
した。たまたま水草に卵が生んであったのか、この1週間で生まれたのか
わかりませんが、うれしいおまけなので大事に育ててあげようと思います。
まだ何の稚魚かわかりませんが。小さすぎて写真にもうまく写りません。
毎日暑すぎる中、クーラーのきいた部屋の中でこの水槽を眺めているだけで
よけいに涼しく感じられます。
2025年 こんな夏休みでした。
ページ作成日 2025-08-21
最新の記事
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 11月も早くもあと3日となりました!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『退去される時は洗濯機エルボを確認してください!!』
- 久しぶりの焼肉♪坂戸市中富町の大阪屋離宮に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩8分♪賃貸アパート【パークハイムわかば】もご紹介!
- パパママに朗報♪こんな場所が欲しかった!鳩山町にオープンした子育て支援センター「ぽぽる」は子育て中のお父さまお母さまにとって夢のような場所♪
- 東武東上線情報♪“世界一しあわせな動物”『クオッカ』
- 自然豊かな埼玉県嵐山町のご紹介! 新築戸建が3棟建築中です!
- 坂戸市にっさい花みず木『cafe COUCOU(ククウ)』の地元野菜とパンケーキのランチプレート❣本日のお勧め物件は花みず木の新築物件です!
- ゴースト・オブ・ヨウテイ
- 白いクジャクのような虫
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.








