【社長の日々】|社長ブログ | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産のことならセンチュリー21明和ハウス
社長ブログ
-
猛暑の決勝戦。
2022-07-02
暑い日が続きますね
毎日40度
6月27,28日 岐阜県美濃加茂市にある伊深の森カントリー倶楽部で
「全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権」の決勝に参加してきました。
2日間の朝食 たまごかけごはん
梅雨明け宣言の日猛暑
足のスネがつれてショートホールでOB
その後歩くのが大変
ポカリスエットなどの水分 塩飴 等の補給は完璧にしていたつもりでもアウト
ホテルに帰って休むもうまく歩けない
ヤバイ
翌日も猛暑
500mlのペットボトル4本と塩飴(前半のハーフ分) サプリメントを用意 スタート
暑さにも少し慣れてきた感じ
練習ランド無し 昨日の記憶を頼りに回るも
上り、下りの距離感グリーン周り 暑さで頭もボーて感じ
何とか、最終ホール
気のゆるみからドライバーを曲げ 痛恨のOB自分に腹が立つ
今回の経験は全てが初めて 勉強になりました。
55歳以上がシニア 68歳の自分との体力差は歴然 次回は体力をつけて頑張ろう
結果は 95T 最悪 岐阜県まで来てチキショォー
15時30分 帰路へ 中央高速で350キロを一人で運転
一番辛い時間
21時30分 自宅に到着
テーマ名
ページ作成日 2022-07-02
-
店舗、事務所、倉庫買取中
2022-06-25
ここ2年位
店舗、事務所、倉庫を探しています。
出てきませんね
買うと思った物件が有りましたが契約できず
特に坂戸、鶴ヶ島ではないです。
引き続き探してみます。
情報お願いします。
賃貸、売買営業スタッフ募集中
テーマ名
ページ作成日 2022-06-25
-
農地の調査。
2022-06-14
今日は、農地について
農地の青地、白地はよく聞くことばです。
青地とは、「農業振興地域内農用地区域内農地」の事を言い、略して「青地」
白地とは、「農業振興地域内農用地区域外農地」の事を言い、略して「白地」
このほか農地には
第1種農地
10ヘクタール以上の広がり(一団の農地)に含まれる優良農地や土地改良事業の実施された農地などが該当します。この区域での転用は原則(例外もあるにはありますが)不許可となります。
第2種農地
小集団の農地の広がりをもつ農地や生産性の低い農地などが含まれます。
第3種農地
都市計画区域内の用途指定のある区域内にある農地や市街地にある農地など、今後市街化が進むことが予想される地域の農地が該当します。この地域の農地は原則転用許可となります。
この分類を知らない人が多いようです。注意
テーマ名
ページ作成日 2022-06-14
- 猛暑の決勝戦。
- 店舗、事務所、倉庫買取中
- 農地の調査。
- 所有者不明私道への対応ガイドライン。
- 埼玉西部支部ゴルフコンペ結果。
- 明日の天気が心配。
- 全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権にエントリー。
- シニアアマチュア選手権。
- スタッフ募集。
- 鶴ヶ島 若葉 富士見中央近隣公園
- 5月5日こどもの日、立夏
- 雨漏り。
- 畑岡奈紗優勝おめでとう。
- いよいよ60歳後半。
- マスターズ最終日
- マスターズ
- 俱楽部対抗競技候補選手選考会
- 関東俱楽部対抗競技候補選手選考会
- 芝生の手入れ。
- 関東倶楽部対抗競技候補選手選考会。
- 東日本大震災。
- 太平洋クラブ江南コース。
- ダイキンオーキッドレディース。
- 3回目ワクチン接種完了。
- 禁酒。
- 首こり。
- 飲酒、喫煙コロナ抗体低下。
- カーリング女子決勝。
- ビックリ、カーリング日表本代。
- 3回目ワクチン接種!
- バレンタイン・デー
- 雪ヒヤヒヤ!
- 新玉村ゴルフ場
- 日本ーサウジアラビア 見ました。
- サッカー・ワールドカップ予選
- 「蔓延防止等重点措置」適用
- オミクロン
- 賃貸不動産経営管理士
- 新年のご挨拶。
- 師走。
- 60代の筋トレ。
- 体脂肪を減らす!
- お歳暮、年賀状。
- 佐野アウトレットモールから日光へ
- 第49回衆議院選挙。
- 鶴ヶ島市藤金12号の土地が出ました。
- 宅地建物取引士
- 全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権決勝
- 入間郡毛呂山町大字岩井『土地』契約
- 東日本ミッドシニアアマチュアゴルフアァ-ズ選手権
- 台風が心配。
- クラブ選手権1回戦、2回戦。
- クラブ選手権1回戦。
- クラブ選手権始まる。
- 全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権 東日本地区予選競技
- パブリック選手権。
- 関東ミッドシニア予選。
- ゴルフスイングを忘れた。
- 佐野 おぐらや
- オリンピックⅡ
- オリンピック。
- オリンピック開幕。
- 今日、東松山の歯医者。
- 歯医者に行きたい。
- 東松山市ワクチン接種-4
- ガセリ菌効果
- 鶴ヶ島市藤金『関庵』
- 東松山市ワクチン接種-3
- 東松山市ワクチン接種-2
- 東松山市ワクチン接種
- ウッドショック !
- 首こり、肩こり。
- 東松山市から届きました。
- 健康診断の結果
- 東松山市のワクチン接種
- 熊谷市30度予報。
- 今年のベストスコア。
- ゴルフ練習がしたい。
- ぬか漬けが食べたい。
- もっとみる
- 社長の日々(239)
- 社長の気づき(132)
- 会社概要(0)
- 2022年07月(1)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(6)
- 2022年02月(11)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(6)
- 2021年05月(6)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(16)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(2)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(6)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(3)
- 2019年08月(4)
- 2019年07月(4)
- 2019年06月(2)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(6)
- 2019年02月(4)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(4)
- 2018年08月(4)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(9)
- 2018年05月(6)
- 2018年04月(5)
- 2018年03月(11)
- 2018年02月(4)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(3)
- 2017年09月(4)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(9)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(6)
- 2017年02月(7)
過去のブログはこちら