月別一覧【2020年10月】 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産のことならセンチュリー21明和ハウス
社長ブログ
-
休日を満喫
2020-10-29
10月6日クリナップの展示場に自宅用のキッチンを見に行きました。
その時食事券を頂きました。
定休日の昨日、その食事券を使える近所の藍屋にお昼を食べに
メニューを見ると利き酒セット
が目に入る
でも、
生ビール、牡蠣定食を頼みました。
午後13:30分天気最高
生ビールが( ^ω^)・・・アット言う間に 空。
定休日を満喫しよう思わず、利き酒セット
出ました。 あさ開(岩手)、魯山人(京都)、獺祭等外(山口)
休日のお昼満喫。
獺祭等外・・・知ってました
獺祭は山田錦100%使用
米は1等、2等、3等、規格外に分けられるそうです。
規格外の山田錦を70%削って精米された酒
庶民向きのコスパのいい酒。
飲んじゃいました。
最後にカキフライ定食。
酔いがさめた
17:30分より 2時間 ゴルフ練習
20:00より 1時間 ウォーキング
今日もやりました。
テーマ名
ページ作成日 2020-10-29
-
西部支部会員ゴルフ大会
2020-10-23
10月20日(火)に高坂カントリークラブ 岩殿コースにて
西部支部(埼玉県宅地建物取引業協会)のゴルフコンペが開催されました。
参加者は44人(11組)でした。
コロナ禍で6月予定でしたが、延期されて今回行われました。
天気は秋晴れ最高
1番スタートホールでダボ
これはヤバイ・・・その後2ボギー 1バーディー
後半も同じようなゴルフで39、40 トータル79
ベスグロ優勝でした。
テーマ名
ページ作成日 2020-10-23
-
今日は宅地建物取引士の試験日
2020-10-18
今日は宅地建物取引士の試験日です。
試験 緊張しますね
不動産業には必要な資格です
当社スタッフも受けに行ってます。
当社は9人のスタッフが資格を持ってます。
5人に1人が資格者であれば良いのですが
理想は全員資格者ですね
自分は33年前(昭和62年10月)
もちろん1回で合格です。
テーマ名
ページ作成日 2020-10-18
- 1
- 2
- 猛暑の決勝戦。
- 店舗、事務所、倉庫買取中
- 農地の調査。
- 所有者不明私道への対応ガイドライン。
- 埼玉西部支部ゴルフコンペ結果。
- 明日の天気が心配。
- 全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権にエントリー。
- シニアアマチュア選手権。
- スタッフ募集。
- 鶴ヶ島 若葉 富士見中央近隣公園
- 5月5日こどもの日、立夏
- 雨漏り。
- 畑岡奈紗優勝おめでとう。
- いよいよ60歳後半。
- マスターズ最終日
- マスターズ
- 俱楽部対抗競技候補選手選考会
- 関東俱楽部対抗競技候補選手選考会
- 芝生の手入れ。
- 関東倶楽部対抗競技候補選手選考会。
- 東日本大震災。
- 太平洋クラブ江南コース。
- ダイキンオーキッドレディース。
- 3回目ワクチン接種完了。
- 禁酒。
- 首こり。
- 飲酒、喫煙コロナ抗体低下。
- カーリング女子決勝。
- ビックリ、カーリング日表本代。
- 3回目ワクチン接種!
- バレンタイン・デー
- 雪ヒヤヒヤ!
- 新玉村ゴルフ場
- 日本ーサウジアラビア 見ました。
- サッカー・ワールドカップ予選
- 「蔓延防止等重点措置」適用
- オミクロン
- 賃貸不動産経営管理士
- 新年のご挨拶。
- 師走。
- 60代の筋トレ。
- 体脂肪を減らす!
- お歳暮、年賀状。
- 佐野アウトレットモールから日光へ
- 第49回衆議院選挙。
- 鶴ヶ島市藤金12号の土地が出ました。
- 宅地建物取引士
- 全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権決勝
- 入間郡毛呂山町大字岩井『土地』契約
- 東日本ミッドシニアアマチュアゴルフアァ-ズ選手権
- 台風が心配。
- クラブ選手権1回戦、2回戦。
- クラブ選手権1回戦。
- クラブ選手権始まる。
- 全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権 東日本地区予選競技
- パブリック選手権。
- 関東ミッドシニア予選。
- ゴルフスイングを忘れた。
- 佐野 おぐらや
- オリンピックⅡ
- オリンピック。
- オリンピック開幕。
- 今日、東松山の歯医者。
- 歯医者に行きたい。
- 東松山市ワクチン接種-4
- ガセリ菌効果
- 鶴ヶ島市藤金『関庵』
- 東松山市ワクチン接種-3
- 東松山市ワクチン接種-2
- 東松山市ワクチン接種
- ウッドショック !
- 首こり、肩こり。
- 東松山市から届きました。
- 健康診断の結果
- 東松山市のワクチン接種
- 熊谷市30度予報。
- 今年のベストスコア。
- ゴルフ練習がしたい。
- ぬか漬けが食べたい。
- もっとみる
- 社長の日々(239)
- 社長の気づき(132)
- 会社概要(0)
- 2022年07月(1)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(6)
- 2022年02月(11)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(6)
- 2021年05月(6)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(16)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(2)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(6)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(3)
- 2019年08月(4)
- 2019年07月(4)
- 2019年06月(2)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(6)
- 2019年02月(4)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(4)
- 2018年08月(4)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(9)
- 2018年05月(6)
- 2018年04月(5)
- 2018年03月(11)
- 2018年02月(4)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(3)
- 2017年09月(4)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(9)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(7)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(6)
- 2017年02月(7)
過去のブログはこちら