フォレスターって何? | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
					営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2024-03-02
  フォレスターって何?
こんにちは、売買営業部 小高です。
先日、冷たくてものすごい強い風が吹きました。
その少し前はこの冬はじめての積雪がありました。
その結果、

わが家の山の木々が面倒なことになってしまいました。

古木や枯れかかっていた木の倒木です。
それと竹林が倒れかかっていました。

周りに民家はないので、ご迷惑はかけていないのですが、
さすがに放っておくわけにもいかないので、来週の休みに
チェーンソー始動の予定です。
タケノコをとる以外、ほとんど何も使っていない山ですが、
時々、様子を見に来て伐採やら草刈りやらをして、木々の
状態を確認しなければ。と、役所の友人に話をしたら、
「それはフォレスターだな」と言われ、....???、
車...?、ジョディ....?
何のことやらと聞くと「森林総合監理士」という資格だ
そうで、実際にはもっと高度な知識で森林の未来のことを
考える仕事だそうです。
初めて聞く資格で、さすがにそれをとろうとまでは思いま
せんが、今後はもう少し山のことを学ばなければと思いま
した。
何ごとも事前の準備と知識は大切です。
鶴ヶ島市五味ケ谷 50坪の売地です!
https://www.meiwa-house.co.jp/s_r_67603/
 
  先日、冷たくてものすごい強い風が吹きました。
その少し前はこの冬はじめての積雪がありました。
その結果、

わが家の山の木々が面倒なことになってしまいました。

古木や枯れかかっていた木の倒木です。
それと竹林が倒れかかっていました。

周りに民家はないので、ご迷惑はかけていないのですが、
さすがに放っておくわけにもいかないので、来週の休みに
チェーンソー始動の予定です。

タケノコをとる以外、ほとんど何も使っていない山ですが、
時々、様子を見に来て伐採やら草刈りやらをして、木々の
状態を確認しなければ。と、役所の友人に話をしたら、
「それはフォレスターだな」と言われ、....???、
車...?、ジョディ....?
何のことやらと聞くと「森林総合監理士」という資格だ
そうで、実際にはもっと高度な知識で森林の未来のことを
考える仕事だそうです。
初めて聞く資格で、さすがにそれをとろうとまでは思いま
せんが、今後はもう少し山のことを学ばなければと思いま
した。
何ごとも事前の準備と知識は大切です。
鶴ヶ島市五味ケ谷 50坪の売地です!
https://www.meiwa-house.co.jp/s_r_67603/
ページ作成日 2024-03-02
 最新の記事
	
	- 自然豊かな埼玉県嵐山町のご紹介! 新築戸建が3棟建築中です!
- 坂戸市にっさい花みず木『cafe COUCOU(ククウ)』の地元野菜とパンケーキのランチプレート❣本日のお勧め物件は花みず木の新築物件です!
- ゴースト・オブ・ヨウテイ
- 白いクジャクのような虫
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 日本の政治はどうなるの?
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『電気メーターで対象物件を特定!』
- 5年に一度の宅建士証更新手続きをしました☆東武東上線「若葉駅」徒歩9分♪賃貸マンション【DearLife若葉】もご紹介!
- ランチタイムには無料でバイキングが付いてくる!鶴ヶ島市鶴ケ丘にオープンしたばかりの本格中華料理店「逸品居(いっぴんきょ)鶴ヶ島店」に行ってきました!
- 遅ればせながら世界陸上~(^^♪
- もっとみる
 【テーマ】|
	
	
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.
















 
  
  
   