賃貸管理ブログ『賃貸住宅管理業法登録制度がスタートします』 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2021-05-07
賃貸管理ブログ『賃貸住宅管理業法登録制度がスタートします』
こんにちは。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
令和3年6月15日より、
「賃貸住宅管理業適正化法」が全面施行となります。
賃貸管理に関するトラブルが増加する中で、
「管理業務の適正な運営」
「借主と貸主の利益保護」
を目的に制定された法律です。

この法律の中で「賃貸住宅管理業法登録制度」がスタートします。
受託管理戸数が200以上の賃貸管理業者は、
「国土交通大臣への管理業登録」
「管理受託契約前の重要事項説明」
が義務付けられます。

※賃貸管理業とは・・・
「賃貸住宅のオーナー様から委託を受け、「賃貸住宅の維持保全」・維持保全と併せた「賃貸住宅の家賃等の金銭管理」・「入居者対応」等を行う事業」
(国土交通省:賃貸住宅管理業登録制度のポイント より)
■法律のポイント
1)業者登録について
賃貸管理戸数(委託管理)が200戸以上である管理業者は、国土交通大臣への管理業登録が義務付けられます。(令和4年6月までに)
2)登録業者の義務等
『業務管理者の配置』
管理事務所ごとに1名以上の「業務管理者」の設置義務
※賃貸不動産経営管理士or宅建士の資格保有者で、国の指定する講習を受けたもの

『管理受託契約の締結前、および締結時の書面交付』
管理受託契約前に法律で定められた事項が記載されている書面「重要事項説明書」の交付義務。契約時には別途「管理受託契約書」の交付義務。

『金銭の分別管理』
「自己の固有財産」と「管理業務で受領する家賃・敷金・共益費など」を分別して管理すること。具体的には口座が分かれていて、帳簿や会計ソフト上で整理されていること。

『定期報告』
最低限、管理業務の実施状況を年1回以上報告。
家賃管理の場合は毎月の送金明細、修繕発生時は都度遅滞なく報告するなど、管理業務の範囲によって適宜行うこととなります。

3)その他
「標識の掲示」
営業所または事務所ごとの見やすい場所に標識を掲示
「従業者証の携帯」
賃貸管理業務に従事するものは、従業者証明書を携帯すること
以上が大枠です。
建物賃貸借契約と同様に、管理受託契約前にも重要事項説明が義務化されました。
契約締結前に書面で説明することは非常に大切ですので、トラブルの無いよう徹底していきたいと考えます。
センチュリー21明和ハウス
長谷川
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
令和3年6月15日より、
「賃貸住宅管理業適正化法」が全面施行となります。
賃貸管理に関するトラブルが増加する中で、
「管理業務の適正な運営」
「借主と貸主の利益保護」
を目的に制定された法律です。

この法律の中で「賃貸住宅管理業法登録制度」がスタートします。
受託管理戸数が200以上の賃貸管理業者は、
「国土交通大臣への管理業登録」
「管理受託契約前の重要事項説明」
が義務付けられます。

※賃貸管理業とは・・・
「賃貸住宅のオーナー様から委託を受け、「賃貸住宅の維持保全」・維持保全と併せた「賃貸住宅の家賃等の金銭管理」・「入居者対応」等を行う事業」
(国土交通省:賃貸住宅管理業登録制度のポイント より)
■法律のポイント
1)業者登録について
賃貸管理戸数(委託管理)が200戸以上である管理業者は、国土交通大臣への管理業登録が義務付けられます。(令和4年6月までに)
2)登録業者の義務等
『業務管理者の配置』
管理事務所ごとに1名以上の「業務管理者」の設置義務
※賃貸不動産経営管理士or宅建士の資格保有者で、国の指定する講習を受けたもの

『管理受託契約の締結前、および締結時の書面交付』
管理受託契約前に法律で定められた事項が記載されている書面「重要事項説明書」の交付義務。契約時には別途「管理受託契約書」の交付義務。

『金銭の分別管理』
「自己の固有財産」と「管理業務で受領する家賃・敷金・共益費など」を分別して管理すること。具体的には口座が分かれていて、帳簿や会計ソフト上で整理されていること。

『定期報告』
最低限、管理業務の実施状況を年1回以上報告。
家賃管理の場合は毎月の送金明細、修繕発生時は都度遅滞なく報告するなど、管理業務の範囲によって適宜行うこととなります。

3)その他
「標識の掲示」
営業所または事務所ごとの見やすい場所に標識を掲示
「従業者証の携帯」
賃貸管理業務に従事するものは、従業者証明書を携帯すること
以上が大枠です。
建物賃貸借契約と同様に、管理受託契約前にも重要事項説明が義務化されました。
契約締結前に書面で説明することは非常に大切ですので、トラブルの無いよう徹底していきたいと考えます。
センチュリー21明和ハウス
長谷川
ページ作成日 2021-05-07
最新の記事
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.