若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「エアコン排水ホースを確認しておきましょう」 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス

センチュリー21明和ハウスTOPページ
ブログ一覧
若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「エアコン排水ホースを確認しておきましょう」
2023-06-05

若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「エアコン排水ホースを確認しておきましょう」

こんにちは。
センチュリー21明和ハウスの長谷川です。

今日も若葉駅周辺の気温は30℃近くになりました。
朝晩の寒暖差があるので、体調管理には気を付けたい時期ですね。

先日、近隣の分譲マンションの1室に用事があり、ホール内の掲示板を見ておりました。
「ベランダのエアコン排水ホース」に関する話なので、参考にしていただければ幸いです。
※ベランダ部に床シートで防水処理をしている物件が対象となります。

まずはこちらをご覧ください。


これからの時期、エアコンを使用する機会が増えると思います。
ベランダ部におけるエアコン排水ホースの取り付け状況を確認してください。

結論から申し上げますと、
「エアコンの排水ホースは、長さが短い状態で排水しない」
「窓枠サッシから30センチ以上離して排水する」

ことが重要です。

図を見ていただくと分かりやすいですね。

床シートとベランダの継ぎ目に、直接流さないことが重要ですね。

特に築年数が経過した建物では、コンクリート部に細かいクラックが多く発生しています。
水はこのクラック部から漏れ出てしまうので、それを防止することがポイントです。

また、弊社で管理させていただいている賃貸管理物件におきましては、
「今の時期に室内全てのエアコンの動作確認をしておいてください!」

7月以降にエアコン故障が発生した場合、本体交換や部品交換に要する期間が、通常月よりも長くなりがちです。
できれば6月中にエアコンに異常があるかどうかを確認しておくことをおすすめします。

今年も暑い夏が来ると思われますので、今のうちから準備・対策をしておきましょう。

センチュリー21明和ハウス
長谷川

ページ作成日 2023-06-05

マンションカタログ
現地販売会
賃貸管理

家づくりconstruction

会社紹介company

センチュリー21明和ハウス
049-279-5566

〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目1番5 明和ビル1F

営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日