坂戸市塚越にある大宮住吉神社!無形民俗文化財【大宮住吉神楽】❣若葉駅前通りのツツジも咲き始めました❣ | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2023-04-14
坂戸市塚越にある大宮住吉神社!無形民俗文化財【大宮住吉神楽】❣若葉駅前通りのツツジも咲き始めました❣
こんにちは
明和ハウスの山浦です
坂戸市塚越にある大宮住吉神社で4月2日、無形民俗文化財の神楽【例祭】が執り行われたそうです
毎年2月23日に祈年祭、11月23日に新賞祭、そして4月の第一日曜日に御例祭が行われているそうです
神話を題材とした神楽をお祭りに合わせて披露しているようです
源頼朝から北武蔵12郡の総社として指定された、創建959年(天徳3年)とも伝えられる古くからの歴史のある神社とのことです






圧巻です


埼玉の中央に位置する坂戸は江戸時代には日光脇往還の宿場、坂戸宿として栄えたそうです
坂戸に住んでいながら一度も行ったことがないので次回忘れずに行ってみたいと思います
当社のあります若葉駅東口からバスも出ています
住吉神社前下車です
今日のお勧め物件は、大宮住吉神社から若葉駅寄りの同じ塚越にある新築分譲住宅をご紹介致します
坂戸市塚越 新築分譲住宅 ⇦詳細はこちら

ぜひ、ご内見ください
若葉駅東口駅前通りのツツジも例年より早く咲き始めました



大好きなハナミズキも咲き始めました
センチュリー21明和ハウス
☎ 049-279-5566
お問合せお待ちしております 


坂戸市塚越にある大宮住吉神社で4月2日、無形民俗文化財の神楽【例祭】が執り行われたそうです

毎年2月23日に祈年祭、11月23日に新賞祭、そして4月の第一日曜日に御例祭が行われているそうです

神話を題材とした神楽をお祭りに合わせて披露しているようです

源頼朝から北武蔵12郡の総社として指定された、創建959年(天徳3年)とも伝えられる古くからの歴史のある神社とのことです

圧巻です



埼玉の中央に位置する坂戸は江戸時代には日光脇往還の宿場、坂戸宿として栄えたそうです

坂戸に住んでいながら一度も行ったことがないので次回忘れずに行ってみたいと思います

当社のあります若葉駅東口からバスも出ています

住吉神社前下車です

今日のお勧め物件は、大宮住吉神社から若葉駅寄りの同じ塚越にある新築分譲住宅をご紹介致します

坂戸市塚越 新築分譲住宅 ⇦詳細はこちら
ぜひ、ご内見ください

若葉駅東口駅前通りのツツジも例年より早く咲き始めました




大好きなハナミズキも咲き始めました

センチュリー21明和ハウス
☎ 049-279-5566


ページ作成日 2023-04-14
最新の記事
- 北海道産 オオズワイガニ
- 熱帯魚、飼ってみました。
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 関東40℃でもゴルフ!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『宅配ボックスが開きません!!』
- チーズガーデンのスイーツビュッフェでチーズケーキを堪能☆東武東上線「若葉駅」徒歩11分♪賃貸マンション【ウィスタリアオーク】もご紹介!
- 坂戸駅南口徒歩7分にある大人気のケーキ屋さん「スイーツガーデンコパン」で美味しいケーキを食べて、暑い夏を乗り切る気力をGET!ついでにすぐ近くにある1Kマンションもご紹介♪
- 福島の『父』に会いに行ってきました(*^^)v
- 都心からアクセス良好!自然と歴史、新しい賑わいを感じさせる小川町!今週末は七夕まつり開催
- 今年初のかき氷!ふわふわの綿のような食感に満足!馬車道グループ『野草庵』! そして本日のご紹介物件は、暑い夏にも対応『ZEH』基準を含む新築住宅のご紹介です!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.