若葉駅の賃貸管理ブログ『気が付くと放置自転車が増えています』 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2021-05-25
若葉駅の賃貸管理ブログ『気が付くと放置自転車が増えています』
こんにちは。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
先日、我が家もついにコタツを片付けました。
今年の冬場も大変お世話になりました。
さて、今回も定期的に取り上げています「放置自転車」の話です。
巡回時に「少しずつ増えているかな??」と気になっていたので、今回も「所有者確認タグ」を取り付けることに。
明らかに使用しているものは対象外として、まずは以下の点を確認します。
「サドルの状態」
・汚れや破損がひどく、明らかに使用していない雰囲気が出ています
・判断が難しいものは、旦タグを取り付け
「タイヤの空気圧」
・ひどいものは前輪、後輪ともにタイヤがパンク
・見た目がキレイでも、タイヤに空気が全く入っていないものも
これらを基準としてタグを取り付けた結果、、、

こうなりました。
結局全部が確認対象です。。
月末まで様子をみて、所有者不明の自転車は撤去させていただきます。
賃貸住宅でしばらく自転車を使用していない方がいらっしゃいましたら、
定期的なメンテナンス、または不要であれば処分をお願いいたします。
■追記
話は変わり先日、何年ぶりかにUFOキャッチャーをやってみました。
この遊び、景品が取れるとめちゃくちゃ嬉しくなります。
先日はなぜかアームが景品を離してくれず店員さんを呼ぶことが連発。0001.jpg)
何度も店員さん呼びにいくのって正直恥ずかしいですね。
その時の自分は平然を装っていましたが、景品を取れた嬉しさから、笑みがこぼれていたと思います。
これに懲りずに、またどこかで挑戦してみようと思います。
賃貸営業部 長谷川
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
先日、我が家もついにコタツを片付けました。
今年の冬場も大変お世話になりました。
さて、今回も定期的に取り上げています「放置自転車」の話です。
巡回時に「少しずつ増えているかな??」と気になっていたので、今回も「所有者確認タグ」を取り付けることに。
明らかに使用しているものは対象外として、まずは以下の点を確認します。
「サドルの状態」
・汚れや破損がひどく、明らかに使用していない雰囲気が出ています
・判断が難しいものは、旦タグを取り付け
「タイヤの空気圧」
・ひどいものは前輪、後輪ともにタイヤがパンク
・見た目がキレイでも、タイヤに空気が全く入っていないものも
これらを基準としてタグを取り付けた結果、、、
こうなりました。
結局全部が確認対象です。。
月末まで様子をみて、所有者不明の自転車は撤去させていただきます。
賃貸住宅でしばらく自転車を使用していない方がいらっしゃいましたら、
定期的なメンテナンス、または不要であれば処分をお願いいたします。
■追記
話は変わり先日、何年ぶりかにUFOキャッチャーをやってみました。
この遊び、景品が取れるとめちゃくちゃ嬉しくなります。
先日はなぜかアームが景品を離してくれず店員さんを呼ぶことが連発。
0001.jpg)
何度も店員さん呼びにいくのって正直恥ずかしいですね。
その時の自分は平然を装っていましたが、景品を取れた嬉しさから、笑みがこぼれていたと思います。
これに懲りずに、またどこかで挑戦してみようと思います。
賃貸営業部 長谷川
ページ作成日 2021-05-25
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.