賃貸管理ブログ『熱割れは誰のせいでもありません!!』 | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2021-04-13
賃貸管理ブログ『熱割れは誰のせいでもありません!!』
こんにちは。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
本日4/13は「日本初のコーヒー店がオープンした日」と言われています。
1888年、喫茶店「可否茶館(かひさかん)」が東京上野黒門町に開業し、
日本国内でコーヒーが広められるきっかけになったようです。

さて、本日はこの時期にある「網入りガラスの熱割れ」です。
まずはこの写真をご覧ください。

実際に見たことある方もいるかと思いますが、
これが「熱割れ」と言われるものです。
物をぶつけたことが原因ではありませんので、「気が付いたら割れていた」というケースが多いかもしれません。
最初にお伝えしておきますが、
「熱割れを発見したら、心配しないで管理会社へ連絡してください!!」
今回はこの「網入りガラスでの熱割れ」について説明します。
■なぜ熱割れをが発生するか?
1)網入りガラスの強度は、通常のフロート板ガラスの約半分
・直射日光と日陰の温度差など
・カーテンやブラインドなどによる日差しの熱反射
・付近での暖房器具使用など
2)排水機能が低いため、雨水などによってサビ付きやすいため
これらの理由だけですと、網入りガラスを設置するメリットがないように見えますね。。
■網入りガラスを使っている理由
では、なぜ強度の劣る網入りガラスを使用するのでしょうか??
それは、『熱で割れた時、ガラスが飛散せず延焼を防ぐ効果があるから』です。
建築基準法では防火地域・準防火地域においては、網入りガラスを使う必要があります。
いざ火災が発生した際には、安全性が高いに越したことはありませんね。
■いざ熱割れの時はどうするの??
繰り返しになりますが、当社の管理物件にご入居中の方にお願いです。
「熱割れを発見したら、すぐに管理会社へ連絡してください!!」

「熱割れは入居者に責任はありません!」
「お金を請求されたらどうしよう。。」と心配しないですぐに連絡してください。
当社で取り扱っている損害保険では、熱割れに対する補償を行っています。
放置したことでさらに状況が悪くなると、保険が使えなくなることがありますので、まずはご相談いただきますよう、宜しくお願い致します。
センチュリー21明和ハウス 長谷川
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
本日4/13は「日本初のコーヒー店がオープンした日」と言われています。
1888年、喫茶店「可否茶館(かひさかん)」が東京上野黒門町に開業し、
日本国内でコーヒーが広められるきっかけになったようです。

さて、本日はこの時期にある「網入りガラスの熱割れ」です。
まずはこの写真をご覧ください。
実際に見たことある方もいるかと思いますが、
これが「熱割れ」と言われるものです。
物をぶつけたことが原因ではありませんので、「気が付いたら割れていた」というケースが多いかもしれません。
最初にお伝えしておきますが、
「熱割れを発見したら、心配しないで管理会社へ連絡してください!!」
今回はこの「網入りガラスでの熱割れ」について説明します。
■なぜ熱割れをが発生するか?
1)網入りガラスの強度は、通常のフロート板ガラスの約半分
・直射日光と日陰の温度差など
・カーテンやブラインドなどによる日差しの熱反射
・付近での暖房器具使用など
2)排水機能が低いため、雨水などによってサビ付きやすいため
これらの理由だけですと、網入りガラスを設置するメリットがないように見えますね。。
■網入りガラスを使っている理由
では、なぜ強度の劣る網入りガラスを使用するのでしょうか??
それは、『熱で割れた時、ガラスが飛散せず延焼を防ぐ効果があるから』です。
建築基準法では防火地域・準防火地域においては、網入りガラスを使う必要があります。
いざ火災が発生した際には、安全性が高いに越したことはありませんね。
■いざ熱割れの時はどうするの??
繰り返しになりますが、当社の管理物件にご入居中の方にお願いです。
「熱割れを発見したら、すぐに管理会社へ連絡してください!!」

「熱割れは入居者に責任はありません!」
「お金を請求されたらどうしよう。。」と心配しないですぐに連絡してください。
当社で取り扱っている損害保険では、熱割れに対する補償を行っています。
放置したことでさらに状況が悪くなると、保険が使えなくなることがありますので、まずはご相談いただきますよう、宜しくお願い致します。
センチュリー21明和ハウス 長谷川
ページ作成日 2021-04-13
最新の記事
- 皆既月食観れましたか?
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『キッチン台のキャビネット内もチェックしてみてください!!』
- センチュリー21応援隊長しんちゃんの映画『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』上映中☆東武東上線「若葉駅」徒歩5分♪賃貸マンション【シャルム栄和】もご紹介!
- センチュリー21 秋の住み替え応援フェアが始まりました♪若葉駅徒歩圏内の広々1Kもご紹介♪
- 埼玉県の東松山市にある『東松山ぼたん園』へ いざっ!!
- 鶴ヶ島・坂戸・東松山の自販機めぐり!ちょっとしたドライブにオススメです♪
- 東武東上線高坂駅にある美味しいカレーのお店『リコ坊』❣本日のお勧め物件は『リコ坊』のある高坂の高坂の売地のご紹介です!
- 北海道産 オオズワイガニ
- 熱帯魚、飼ってみました。
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.