モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2024-11-12
モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト
皆様お疲れ様です!
売買営業部 栗原です
本日は「モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト」
初参加させて頂きました
オープンベータテストとはなんぞや?
発売前に一般ユーザーにテストしてもらう感じです。
今回の作品は、PS5、XBOX、PCとのクロスプレイが実装されています。
サーバーの負荷の確認をしているのでしょう。
以前までは、PS5ならPS5使用者同士だけでしたが、今回からモンスターハンターワイルズを購入すれば、どの機種でも一緒にプレイできるのです。
武器は14種です。
新武器の追加は無いようです。
武器が変われば、操作方法も違うので、大体2種使用してました。
ただ今回からは、狩猟中にメイン武器とサブ武器、2種を切り替え戦う事もできるそうです。
スキルなどの調整難しそうですね。
という訳でオープンベータテストでは過去作で使用していた武器
太刀と弓を使用してみたいと思います。
今回の太刀は使いやすい印象です。
見切りもやりやすい感じがします。
太刀はこの練気ゲージがMAXになると攻撃力が最大になります。
維持もしつつもすぐにMAXにしながら戦うのですが、練気ゲージを溜めるのが苦手な私でもガンガン溜まり、
攻められるので楽しかったです。
今作は初心者でも扱いやすいとされている弓です。
しかし最大火力を維持するのはかなり難しいとされています。
エンジョイ勢としては、楽しいか楽しくないかにつきます。
初日は太刀でしたが、それから残りの日数はすべて弓の練習をしていました。
この導ノ矢がですね、やばいんです。
追尾、ホーミングです
弓は矢を当てるさらに適正距離で当て続けるのが難しかったんです。
ワイルズでは導ノ矢を意識して刺しておけば、そこに向かって矢が刺さっていく摩訶不思議の世界です。
正直、マジックアローのようで楽しいです
今回からモンスターに傷をつけると、弱点攻撃が出来るようになりました。
太刀だと一ヶ所、運よく二ヶ所に攻撃できるのですが、弓ですと傷をつけた場所全部と導ノ矢に弱点攻撃をできるようになりました。
これが本当に楽しいです。
オープンベータテストですが、2回目もあるかもしれません。
次回も参加しようと思います。
鶴ヶ島市富士見 土地
価格変更しました!
詳細はこちら!
売買営業部 栗原です
本日は「モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト」
初参加させて頂きました
オープンベータテストとはなんぞや?
発売前に一般ユーザーにテストしてもらう感じです。
今回の作品は、PS5、XBOX、PCとのクロスプレイが実装されています。
サーバーの負荷の確認をしているのでしょう。
以前までは、PS5ならPS5使用者同士だけでしたが、今回からモンスターハンターワイルズを購入すれば、どの機種でも一緒にプレイできるのです。
武器は14種です。
新武器の追加は無いようです。
武器が変われば、操作方法も違うので、大体2種使用してました。
ただ今回からは、狩猟中にメイン武器とサブ武器、2種を切り替え戦う事もできるそうです。
スキルなどの調整難しそうですね。
という訳でオープンベータテストでは過去作で使用していた武器
太刀と弓を使用してみたいと思います。
今回の太刀は使いやすい印象です。
見切りもやりやすい感じがします。
太刀はこの練気ゲージがMAXになると攻撃力が最大になります。
維持もしつつもすぐにMAXにしながら戦うのですが、練気ゲージを溜めるのが苦手な私でもガンガン溜まり、
攻められるので楽しかったです。
今作は初心者でも扱いやすいとされている弓です。
しかし最大火力を維持するのはかなり難しいとされています。
エンジョイ勢としては、楽しいか楽しくないかにつきます。
初日は太刀でしたが、それから残りの日数はすべて弓の練習をしていました。
この導ノ矢がですね、やばいんです。
追尾、ホーミングです
弓は矢を当てるさらに適正距離で当て続けるのが難しかったんです。
ワイルズでは導ノ矢を意識して刺しておけば、そこに向かって矢が刺さっていく摩訶不思議の世界です。
正直、マジックアローのようで楽しいです
今回からモンスターに傷をつけると、弱点攻撃が出来るようになりました。
太刀だと一ヶ所、運よく二ヶ所に攻撃できるのですが、弓ですと傷をつけた場所全部と導ノ矢に弱点攻撃をできるようになりました。
これが本当に楽しいです。
オープンベータテストですが、2回目もあるかもしれません。
次回も参加しようと思います。
鶴ヶ島市富士見 土地
価格変更しました!
詳細はこちら!
ページ作成日 2024-11-12
最新の記事
- 何とかならない❓主食のお米の価格が下がらない⁉ 高知産の香り米仁井田米・長野佐久の五郎米兵衛米を頂きました!そして本日のお勧め物件は鶴ヶ島市藤金の売地です!
- 結露にオススメ!マルチヒーター!!!
- 体調管理は大切です。
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- インフルエンザは辛いです!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『室内ブレーカーを落とさないでください!!』
- 2025年も元気に営業開始です☆初めての一人暮らしにオススメ!東武東上線「高坂駅」徒歩4分♪ワンルームマンション【サカエハイツ】をご紹介!
- 美味しい焼肉を食べに坂戸駅徒歩5分「韓ガネ」に行って来ました!
- 『秩父宮ラグビー場』に身内の母校近畿大学ラグビー部の応援に行って来ました!
- 実は身近な所にも古墳が…坂戸市勝呂神社のご紹介!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.