建物解体費用は高くなっています。 | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2024-06-25
建物解体費用は高くなっています。
こんにちは、売買営業部 小高です。
今回は建物の解体についてです。先日も買替のお客様で、新し
い所に引っ越されて、今までの自宅を売却というパターンでし
たが建物の築年数が古く、解体して更地渡しという形で引渡し
が終わりました。
ところでその解体ですが、近年、以前よりもかなり費用が高く
なってきました。

10年程前でしたら30坪ぐらいの木造2階建てで100万円も見て
おけば足りていたのですが、最近は坪4,5万円程度はかかりま
す。さらに今はアスベストが含有されているかを検査して、も
し入っていれば適切な解体方法をとるようなので費用がかさみ
ます。そして人件費が上がり、廃材の処分費なども値上がりし
ています。
同じ30坪の家の解体で150万円~200万円ぐらいは当たり前に
かかるようになってしまいました。
その他にも井戸の埋め戻しや、大きな庭石、ブロック、樹木の
撤去等、プラスでかかるものもいろいろあります。
最近は相続した空き家が増えてきて、古ければたいていは解体
して処分することになります。市町村で補助金が出たりすると
ころもありますが、それでもけっこうな自己負担です。
古くなった家を売却の際は、ぜひ「明和ハウス」にお任せ下さい!
できるだけ高く売却できるよう努力し、解体費の負担を少しでも
軽減いたします。
今回は建物の解体についてです。先日も買替のお客様で、新し
い所に引っ越されて、今までの自宅を売却というパターンでし
たが建物の築年数が古く、解体して更地渡しという形で引渡し
が終わりました。
ところでその解体ですが、近年、以前よりもかなり費用が高く
なってきました。
10年程前でしたら30坪ぐらいの木造2階建てで100万円も見て
おけば足りていたのですが、最近は坪4,5万円程度はかかりま
す。さらに今はアスベストが含有されているかを検査して、も
し入っていれば適切な解体方法をとるようなので費用がかさみ
ます。そして人件費が上がり、廃材の処分費なども値上がりし
ています。
同じ30坪の家の解体で150万円~200万円ぐらいは当たり前に
かかるようになってしまいました。
その他にも井戸の埋め戻しや、大きな庭石、ブロック、樹木の
撤去等、プラスでかかるものもいろいろあります。
最近は相続した空き家が増えてきて、古ければたいていは解体
して処分することになります。市町村で補助金が出たりすると
ころもありますが、それでもけっこうな自己負担です。
古くなった家を売却の際は、ぜひ「明和ハウス」にお任せ下さい!
できるだけ高く売却できるよう努力し、解体費の負担を少しでも
軽減いたします。
ページ作成日 2024-06-25
最新の記事
- チーズガーデンのスイーツビュッフェでチーズケーキを堪能☆東武東上線「若葉駅」徒歩11分♪賃貸マンション【ウィスタリアオーク】もご紹介!
- 坂戸駅南口徒歩7分にある大人気のケーキ屋さん「スイーツガーデンコパン」で美味しいケーキを食べて、暑い夏を乗り切る気力をGET!ついでにすぐ近くにある1Kマンションもご紹介♪
- 福島の『父』に会いに行ってきました(*^^)v
- 都心からアクセス良好!自然と歴史、新しい賑わいを感じさせる小川町!今週末は七夕まつり開催
- 今年初のかき氷!ふわふわの綿のような食感に満足!馬車道グループ『野草庵』! そして本日のご紹介物件は、暑い夏にも対応『ZEH』基準を含む新築住宅のご紹介です!
- メタファー・リファンタジオ
- 売地の契約不適合責任
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- いよいよ鬼滅の刃【劇場版】
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『浴室で錆の浸食が進んでいませんか!?』
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.