空き家問題を考える。 | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2023-04-28
空き家問題を考える。
こんにちは、売買営業部 小高です。
今日は「空き家問題」についてです。
と言うのも、先日、こんな風景を見かけました。

きれいに藤の花が咲いていました
。

ベランダではなく、家の中から藤のつたが伸びていました。

なぜかラピュタの天空の城を思い出しました
。人が住まなくなって
草木が覆いつくすような。
もちろん空き家のようですが、なぜここまでになっているのに
放っておかれてるのか、持ち主は何もしないのか、その方が気になって
しまいました。
今の日本では全国のあちこちで、このような空き家が増え続けている
そうです。
少し調べてみると現在、800万戸以上の空き家があるそうです。
その約半数が相続したもので、その処分をどうするかを決めずにそのままに
なっているらしいです。売るなり貸すなりすればいいと思いますが、
売るにも値段が納得いかなかったり、家を解体するにも費用がかかりすぎ
たり固定資産税が高くなったりと、どうしようと考えたまま結局、そのまま
になっているパターンが多いみたいです。
防災、防犯の観点からも古い建物は解体した方が良いと思いますし、
行政でも補助金を出したりしているのですが、増える一方だそうです。
核家族化の現代、将来、いなかの親の家をどうするかとか身近な問題として
考えなければですね
。
北坂戸駅徒歩4分!新築戸建 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産のことならセンチュリー21明和ハウス (meiwa-house.co.jp)
今日は「空き家問題」についてです。
と言うのも、先日、こんな風景を見かけました。

きれいに藤の花が咲いていました


ベランダではなく、家の中から藤のつたが伸びていました。

なぜかラピュタの天空の城を思い出しました

草木が覆いつくすような。
もちろん空き家のようですが、なぜここまでになっているのに
放っておかれてるのか、持ち主は何もしないのか、その方が気になって
しまいました。
今の日本では全国のあちこちで、このような空き家が増え続けている
そうです。
少し調べてみると現在、800万戸以上の空き家があるそうです。
その約半数が相続したもので、その処分をどうするかを決めずにそのままに
なっているらしいです。売るなり貸すなりすればいいと思いますが、
売るにも値段が納得いかなかったり、家を解体するにも費用がかかりすぎ
たり固定資産税が高くなったりと、どうしようと考えたまま結局、そのまま
になっているパターンが多いみたいです。
防災、防犯の観点からも古い建物は解体した方が良いと思いますし、
行政でも補助金を出したりしているのですが、増える一方だそうです。
核家族化の現代、将来、いなかの親の家をどうするかとか身近な問題として
考えなければですね

北坂戸駅徒歩4分!新築戸建 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産のことならセンチュリー21明和ハウス (meiwa-house.co.jp)
ページ作成日 2023-04-28
最新の記事
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- 関東40℃でもゴルフ!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『宅配ボックスが開きません!!』
- チーズガーデンのスイーツビュッフェでチーズケーキを堪能☆東武東上線「若葉駅」徒歩11分♪賃貸マンション【ウィスタリアオーク】もご紹介!
- 坂戸駅南口徒歩7分にある大人気のケーキ屋さん「スイーツガーデンコパン」で美味しいケーキを食べて、暑い夏を乗り切る気力をGET!ついでにすぐ近くにある1Kマンションもご紹介♪
- 福島の『父』に会いに行ってきました(*^^)v
- 都心からアクセス良好!自然と歴史、新しい賑わいを感じさせる小川町!今週末は七夕まつり開催
- 今年初のかき氷!ふわふわの綿のような食感に満足!馬車道グループ『野草庵』! そして本日のご紹介物件は、暑い夏にも対応『ZEH』基準を含む新築住宅のご紹介です!
- メタファー・リファンタジオ
- 売地の契約不適合責任
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.