梅雨入り | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2021-05-17
梅雨入り
こんにちは、売買営業部 小高です。
このところ天気がいまいちだなぁと思っていたら、例年より早く西の方から
梅雨入りしてしまいましたね。
これからしばらくは、ハッキリしない天気が続いてジメジメとした毎日なん
でしょうね。
こんな季節は家の中のカビ
が発生しやすくなりますから、みなさん換気を
しましょう。
ドアや窓の2か所以上を開けて、部屋の中の空気の流れを作ることが大切だそう
です。もちろんエアコンの除湿機能を使ったり、扇風機なども効果的です。
窓枠やお風呂のパッキンなど、一度カビが生えてしまうとそれをやっつけるのが
一苦労ですから。
ところでこの梅雨というのは、単に日本の雨期の呼び名ですが、なぜ梅なのか
調べたところ中国では梅の熟す時期が雨期だそうで、そこから日本へ伝わって
梅雨になったそうです。(諸説あるそうですが)
そんなジメジメにも最近の新築戸建は24時間換気が必ず設置されていますので、
窓を開けなくてもある程度の換気はできてしまいます。
ぜひ、最新の新築戸建ての機能を見学に来てください。
坂戸市にっさい花みず木 新築分譲住宅
https://www.meiwa-house.co.jp/s_r_39423/
センチュリー21 明和ハウス
TEL049-279-5566
このところ天気がいまいちだなぁと思っていたら、例年より早く西の方から
梅雨入りしてしまいましたね。
これからしばらくは、ハッキリしない天気が続いてジメジメとした毎日なん
でしょうね。

こんな季節は家の中のカビ

しましょう。
ドアや窓の2か所以上を開けて、部屋の中の空気の流れを作ることが大切だそう
です。もちろんエアコンの除湿機能を使ったり、扇風機なども効果的です。
窓枠やお風呂のパッキンなど、一度カビが生えてしまうとそれをやっつけるのが
一苦労ですから。
ところでこの梅雨というのは、単に日本の雨期の呼び名ですが、なぜ梅なのか

調べたところ中国では梅の熟す時期が雨期だそうで、そこから日本へ伝わって
梅雨になったそうです。(諸説あるそうですが)
そんなジメジメにも最近の新築戸建は24時間換気が必ず設置されていますので、
窓を開けなくてもある程度の換気はできてしまいます。
ぜひ、最新の新築戸建ての機能を見学に来てください。

坂戸市にっさい花みず木 新築分譲住宅
https://www.meiwa-house.co.jp/s_r_39423/
センチュリー21 明和ハウス
TEL049-279-5566
ページ作成日 2021-05-17
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.