いざ原宿へ!! | 坂戸、鶴ヶ島、東松山、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2018-01-08
いざ原宿へ!!
皆様新年明けましておめでとうございます
売買営業の鈴木です
1月3日鈴木は原宿に買い物に行きました

そうなんです
ずっと欲しかったエアマックスを購入するために
年末にも靴屋さんをいくつか回ったり、アウトレットに行ったりしたのですが、
特に気に入ったのがなく、どうしようか迷っていました

そこで携帯でググってみた所、
やはり最新はナイキショップに行った方が確実となり、
原宿にあるナイキショップに向かう事に決めました
やっとのこと原宿駅に到着
人・・・人・・・人・・・


やはり年始ということもあり沢山の人で賑わっておりました
ちらりと竹下通りをのぞいてみると、歩くスペースがないくらいギュウギュウ詰め
鈴木行く気ゼロになりました・・・
すぐさまナイキショップに向かう事にしました
しかし何かおかしい事にきずきました・・・
車が通ってない・・・

そうなんです
原宿駅周辺が歩行者天国になっておりました
みなさん違和感があるのか車道にはあまり出てこない様子だったので、
お巡りさん『本日車両の進入はないので車道に出て頂いて大丈夫ですよ~』
鈴木はすかさず車道に出てパシャリ
お正月ならではの体験をしました
ナイキショップに向かう道中、屋台などが出ていて混んではいましたが、
なんとかナイキショップに到着
無事エアマックス95を購入出来ました

ここまで来るのにけっこう疲れたので、少し休憩する事に
コーヒーが飲みたかったので、探していたらコナコーヒーの文字が
窓際のいい席が空いていたので入店
アイランドヴィンテージというお店の様です
http://www.islandvintagecoffee.co.jp/
もちろんコナコーヒーを注文

アサイーボールもオススメだという事で注文

初めてのアサイーだったのですが美味しかったです
みなさんも機会がありましたら行ってみて下さい

しかしけっこいいお値段だったので注意が必要です


売買営業の鈴木です

1月3日鈴木は原宿に買い物に行きました


そうなんです

ずっと欲しかったエアマックスを購入するために

年末にも靴屋さんをいくつか回ったり、アウトレットに行ったりしたのですが、
特に気に入ったのがなく、どうしようか迷っていました


そこで携帯でググってみた所、
やはり最新はナイキショップに行った方が確実となり、
原宿にあるナイキショップに向かう事に決めました

やっとのこと原宿駅に到着

人・・・人・・・人・・・



やはり年始ということもあり沢山の人で賑わっておりました

ちらりと竹下通りをのぞいてみると、歩くスペースがないくらいギュウギュウ詰め

鈴木行く気ゼロになりました・・・

すぐさまナイキショップに向かう事にしました

しかし何かおかしい事にきずきました・・・
車が通ってない・・・

そうなんです

原宿駅周辺が歩行者天国になっておりました

みなさん違和感があるのか車道にはあまり出てこない様子だったので、
お巡りさん『本日車両の進入はないので車道に出て頂いて大丈夫ですよ~』
鈴木はすかさず車道に出てパシャリ

お正月ならではの体験をしました

ナイキショップに向かう道中、屋台などが出ていて混んではいましたが、
なんとかナイキショップに到着

無事エアマックス95を購入出来ました


ここまで来るのにけっこう疲れたので、少し休憩する事に

コーヒーが飲みたかったので、探していたらコナコーヒーの文字が

窓際のいい席が空いていたので入店

アイランドヴィンテージというお店の様です

http://www.islandvintagecoffee.co.jp/
もちろんコナコーヒーを注文

アサイーボールもオススメだという事で注文

初めてのアサイーだったのですが美味しかったです
みなさんも機会がありましたら行ってみて下さい


しかしけっこいいお値段だったので注意が必要です

ページ作成日 2018-01-08
最新の記事
- 日本の政治はどうなるの?
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『電気メーターで対象物件を特定!』
- 5年に一度の宅建士証更新手続きをしました☆東武東上線「若葉駅」徒歩9分♪賃貸マンション【DearLife若葉】もご紹介!
- ランチタイムには無料でバイキングが付いてくる!鶴ヶ島市鶴ケ丘にオープンしたばかりの本格中華料理店「逸品居(いっぴんきょ)鶴ヶ島店」に行ってきました!
- 遅ればせながら世界陸上~(^^♪
- 若葉駅前のインド料理店アリムタさんで満腹カレーランチ♪はみ出すナンに驚きです!
- 人生初❕埼玉県内のホテルに宿泊しました❣長瀞の湯に大満足❣そして本日のお勧め物件は小川町の新築分譲住宅です!
- 小江戸カントリーファームキッチン
- 保安林の指定解除とは
- 今すぐ誰かに伝えたくなる!不動産雑学シリーズ!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.